
純由良の天然献上赤うに
1箱(80g前後)
27,000円(税込)
初夏からのわずかな間だけ行われるうに漁。ウニの産地は数あれど、北海道の良質な昆布を餌にしたウニは、甘みと旨みが強く、高級寿司店や料亭で使用されています。
北海道のウニの中でも、市場関係者が特に絶賛するのは利尻島産。
うにのうまさは食べる餌で決まると言いますが、利尻のウニがうまいのは、やはり最高級の利尻昆布をたっぷりと食べ、ミネラル豊富な利尻近海で育っているからに他なりません。
利尻島で獲れるウニは2種類。身が濃いオレンジ色であることから「赤」と呼ばれるエゾバフンウニと、身が淡い黄色であることから「白」と呼ばれるキタムラサキウニが生息しています。
エゾバフンウニは、甘くとろける濃厚な美味しさ、一方キタムラサキウニは、食べ飽きない上品な美味しさ。どちらも他にはない魅力があり、甲乙つけがたい至福の味わいです。
「どちらか選ばず両方食べたい!」
そんな希望にお応えするべく、あじたびでは、最高級利尻島産ウニの、贅沢この上ない「食べ比べセット」をご用意しました。
エゾバフンウニとキタムラサキウニが同時に楽しめる期間は6月中旬から2ヶ月あまり、しかも漁がおこなわれるときだけしか食べられない大変希少なセットです。
早朝に漁師が獲ったウニを、水揚げされた日にむき、塩水状態でパックに詰め、即日発送いたします。
海水に近い濃度の塩水に泳がせているだけの天然生うに。ミョウバンを使用していないため、舌で触れただけで溶けてしまうほどの柔らかさと、雑味が一切なく純粋な甘みの余韻だけが広がります。まるで利尻の海岸で、むきたてを食べているかのような、この上ない新鮮さを味わえます。
おすすめはチョット贅沢に、両方のうにを、それぞれ最高の食べ方で食べ比べすること。深い甘みととろけるような味わいが特徴の「エゾバフンウニ」は、刺身で少しずつ。上品で飽きの来ない味わいが特徴の「キタムラサキウニ」は、海鮮丼で豪快に。
約2ヶ月だけの贅沢。最高級利尻産のウニを、思う存分お楽しみください。
商品コード | № rishiriuniset-0001 |
---|---|
商品名 | 利尻島産天然生うに 贅沢食べ比べセット |
販売価格 | 11,070円(税込) |
---|
出荷期間 | 6月中旬~8月下旬 |
---|---|
ポイント | 会員110ポイント 獲得 |
内容量 | えぞばふんうに100g |
賞味期限 | お届け日より冷蔵保管で3日間 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 利尻島産きたむらさきうに |
備考 | お届け日時指定はできません。 |
利尻島のウニは漁獲量が減少しているため数量に限りがあります。
お届けはご注文確定順のとなりますが、出荷期間中、ご注文を承りましても終売となる可能性もあります。予めご了承ください。
海のシケや、海が濁っている日は漁ができません。
数日間うに漁ができないこともありますので、お届け日の指定はできません。
併せてご了承ください。
純由良の天然献上赤うに
1箱(80g前後)
27,000円(税込)
壱岐産むらさきうに
生うに
5,400円(税込)
利尻島産キタムラサキ生ウニ
100g×3パック
17,820円(税込)
純由良の天然黒うに
大粒1箱(80g前後)
8,640円(税込)
利尻島産キタムラサキ生ウニ
100g×2パック
11,880円(税込)
利尻島産キタムラサキ粒ウニ
一夜漬け1瓶(60g)
3,780円(税込)
北海道知床産 無添加いくら醤油漬け
200g×1パック
4,320円(税込)
あき津゛の北海道虎杖浜産無添加・無着色明太子
300g(8本)
7,200円(税込)
清水白桃スーパーロイヤル
5玉(約270g/1玉)
21,600円(税込)
弓削多醤油 有機しょうゆ
300ml×2本
1,390円(税込)
北海道産原料使用
無添加日高産根昆布佃煮100g
467円(税込)
知床黒そいの豪華海鮮鍋
2人前
5,724円(税込)