
稲庭寶来うどん
国内産小麦100% 2束セット
1,080円(税込)
出雲地方へ蕎麦文化が入ってきたのは江戸時代。信州の殿様であった松平直政が松江城に藩主として入城した際に、そば職人を一緒に連れてきたことが始まりといわれています。
その後、松平不昧公により、出雲そばの代表的な食べ方である「割子そば」が確立されました。
出雲地方は山に囲まれ、海、湖、川、などの自然にも恵まれていた為、外からの異文化の影響を受けにくい土地でした。
そんな土地柄ですから、出雲そばは昔からの味、昔からの食べ方、昔からの挽き方などそばの原点をそのまま引き継いでいて、岩手のわんこそば、長野の戸隠そばと並び、三大そばの一つに数えられています。
商品コード | № izumosoba-0001 |
---|---|
商品名 | 出雲そば 国内産なまそば6人前 |
販売価格 | 3,240円(税込) |
---|
ポイント | 会員32ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 834g(麺200g×3袋) |
賞味期限 | 3か月 |
配送 | ゆうパック |
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 生そば:国産小麦粉、国産そば粉、調味酢、食塩 |
備考 | 保存方法:高温多湿を避け常温で保存して下さい |
そば庄「たまき」の出雲そばは原料を国内産にこだわった本格派出雲そば。
一番挽きの粉から外皮に近い甘皮まで全てを挽き込んだひきぐるみの黒いそばです。
昔ながらの石臼挽きにこだわり、手引きに近い回転数でゆっくり熱がかからぬように挽くため、 粗目や細目、いろいろな粒子が混じりあい、そばの色は濃く黒く見え、甘くて香り高いそばとなります。
つゆは「たまき」の初代ツルばあさんの味を守り、全て無添加。化学調味料等は一切使用しておりません。
松江石橋町の古くからの木桶醤油、復元された地伝酒等、原材料の素材そのものが全て無添加のものを使用しています。
稲庭寶来うどん
国内産小麦100% 2束セット
1,080円(税込)
吉田の味噌煮込みうどん
半生うどん(味みそ付)6食分×1箱
1,340円(税込)
稲庭寶来うどん
国内産小麦100% 4束セット
2,160円(税込)
令和2年産南魚沼産コシヒカリ厳選米
5kg(玄米)
5,400円(税込)
稲庭寶来うどん
半生うどん2食分×2袋
1,080円(税込)
吉田の味噌煮込みうどん
半生うどん(味みそ付)3食分×4箱
2,640円(税込)
令和2年産南魚沼産コシヒカリ厳選米
20kg(白米)
19,500円(税込)
五島手延べうどん
5束セット
3,600円(税込)
鮭児(ケイジ)丸一尾
2~3kg
162,000円(税込)
五島産最高級からすみ
320g
24,300円(税込)
有明海苔(佐賀海苔)
おにぎり塩のり
432円(税込)
白糠酪恵舎チーズ
【モンヴィーゾ】
735円(税込)