あじたびでは、お客様に安全にクレジットカード決済をご利用いただくために、2025年1月31日より、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入いたしました。
そのため、2025年1月31日より、3Dセキュア2.0非対応のクレジットカードでは決済できません。
3Dセキュア2.0対応のクレジットカードをご利用くださいますようお願いいたします。
本人認証の具体例:
お買い物の際、クレジットカード情報ご入力後に本人確認のため「パスワード(認証番号)」の入力が求められます。
クレジットカード作成時にご登録された、主に携帯電話番号にショートメールでパスワード(番号)が届きますので、その番号を出現したフォームにご入力いただき、認証を行います。
※パスワードはクレジットカード裏面にある3桁のセキュリティコードではありません。
経済産業省はクレジットカードの不正利用を防ぐために、国内すべてのEC加盟店に対して、2025年3月末日までに本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を導入することを義務付けています。
今までご利用いただいていたクレジットカードでの決済がエラーとなる場合は、以下の原因が考えられます。
1) クレジットカードの本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を設定していない
本人認証サービスを利用するには、事前にクレジットカード発行会社で登録を行う必要があります。
設定方法につきましては、ご利用のクレジットカード発行会社にお問い合わせください。
2)クレジットカードが本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応していない
クレジットカード自体が本人認証サービスに対応していない場合はご利用いただくことができません。
本人認証サービスに対応しているカードをご利用いただくか、別のお支払い方法をご選択ください。
ご利用のクレジットカードが本人認証サービス対応カードかの確認につきましては、ご利用のクレジットカード発行会社にお問い合わせください。
本人認証でエラーとなった場合、その原因を当店でお調べすることはできません。
ご利用のクレジットカード発行会社へ下記のようにお問い合わせください。
「●月●日に「あじたび」の×××円の決済で、3Dセキュア2.0の認証でNGとなりました。
認証が通るようにするにはどのようにすればよろしいでしょうか?」
お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。