お多福の特選比内地鶏
きりたんぽ鍋 3人前
9,460円(税込)
創業130余年、会津の地で愛し、愛されてきた「庄助の宿 瀧の湯」。
創業当初から130年以上に渡り、大女将から女将、女将から若女将へと代々受け継がれた秘伝の自家製醸造味噌と、会津に400年以上続く伝統の地酒の酒粕を、長年に渡り板場で腕を振るった調理長を中心とした板前が試行錯誤を繰り返し調合した自慢の吟醸タレ。
そして永年の試行錯誤により良質な肉質に改良された会津を中心とした畜産品を漬け込んだ、「庄助酒彩吟醸漬」は、同館の板前人気メニューとしてご宿泊のお客様に愛されてきました。
「庄助」のネーミングの由来である小原庄助さんは、民謡「会津磐梯山」にも唄われるように、会津の酒をこよなく愛し、また大変な美食家であったといわれています。
素材にこだわり、調味料にこだわり、調合にもこだわった「庄助酒彩吟醸漬」は、美食家:庄助さんをも唸らすであろう、老舗旅館の渾身の逸品といっても過言ではありません。
ご自宅用に、またお世話になったあの人へ、是非一度ご賞味ください。
他商品
商品コード | № jidori-0002 |
---|---|
商品名 | 庄助酒彩吟醸漬會津地鶏 モモ200g |
ポイント | 会員52ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 会津地鶏吟醸味噌漬(モモ100g×2枚) |
賞味期限 | 製造日から90日 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
原材料名 | 会津地鶏、味噌、酒粕 |
備考 | 保存方法:要冷凍(-18℃以下) |
「庄助酒彩吟醸漬 會津地鶏」で使用されている会津地鶏は、会津特有の地場産品としても有名。
400年の伝統があり、絶滅の危機があった中、他の種との交配がなく、固有の種として生産されてきた貴重な地鶏です。
その会津地鶏を伝統の自家醸造味噌をベースにした特製酒粕をブレンドした自慢の吟醸タレに漬け込みました。
地鶏ならではの独特の食感を残しつつ、吟醸漬けによって柔らかくなり、食べ易くなっています。
また、噛みしめるたびに溢れ出す旨味とコクは地鶏ならではの自慢の逸品です。
お多福の特選比内地鶏
きりたんぽ鍋 3人前
9,460円(税込)
特選比内地鶏
正肉半羽分
2,862円(税込)
会津地鶏の水炊きセット
2-3人前
3,852円(税込)
川野さんのみやざき地頭鶏
1羽セット
5,940円(税込)
お多福の特選比内地鶏
きりたんぽ鍋 4人前
10,980円(税込)
特選比内地鶏
ムネ1羽分
2,484円(税込)
特選比内地鶏
正肉1羽分
5,400円(税込)
特選比内地鶏しゃぶしゃぶ
2人前
2,975円(税込)
【露地栽培】山梨笛吹産 志村葡萄組合ブラックシャインマスカット【富士の輝】
特選1房(750g前後)
14,050円(税込)
東郷の秋月(あきづき)梨
赤秀 2L 5kg(12玉)
5,940円(税込)
【山上蒲鉾】特選蒲鉾「極上」
2本(木箱入り)
4,482円(税込)
烏骨鶏極かすてら・バウムクーヘンセット
4,100円(税込)