
日の丸みかん「百年蜜柑」
約5kg(L~Mサイズ)
10,800円(税込)
千葉県南房総市は、長崎と並ぶびわの日本二大産地のひとつ。
江戸時代から260年にわたり栽培がおこなわれており、ここで収穫されるびわは「房州びわ」と呼ばれ、肉厚たっぷりな大粒の果実でみずみずしさが特徴です。
なかでも房州びわ発祥の地である富浦地区は代表産地で、特に味の良いびわができることから、明治42年(1909年)から100年以上、毎年皇室へ献上されています。
そんな富浦地区で抜群に美味しい房州びわを栽培しているのが、和泉澤千寿さんです。
和泉澤さんは『びわ専門農家』として、びわ作りにだけ情熱を注いでいる五代目。天皇献上の実績を誇ります。
先々代が急斜面の岩山を切り崩し、石垣を積み上げた段々畑は、日当たりの良い南西からの潮風を受ける、びわ作りに最適な園地。
岩山は土が浅く、水切りが良い上に、精一杯土に根を下ろそうとするびわの木が、風味の濃い果実を育んでくれます。
春になると、内房の海から程よい潮風が吹き、びわの木にミネラルをもたらしてくれて、柔らかくて美味しいびわができるのです。
また「作物は全て土作りから」という考えのもと、化学肥料はほぼゼロ。有機肥料・堆肥で栽培しています。
びわは追熟しない果物のため、先代の「完熟もぎ、新鮮なうちに食べていただきたい」という思いを引き継ぎ、早もぎせず樹上で完熟した果実だけを、和泉澤さん自身が目と手で見極めて収穫。
鮮度が落ちないよう、収穫後すぐに出荷しています。
そんな和泉澤さんのびわの中でも3Lサイズの特大びわを厳選してお届けします。
房州びわは他産地に比べて大粒なのが特徴で、大きいから大味ではなく、びわは大きいほど味わいが深くなります。
薄皮を剥くと、柔らかで肉厚な実からは豊潤な香りが溢れます。
ジューシーな果汁は上品でありながら甘みが濃く、爽やかな酸味とのバランスが絶妙。
初夏を彩る「果物の貴婦人」の名にふさわしい味わいです。
3Lサイズにもなるとミニマンゴーにも匹敵する大きさ。種が小さいため可食部分が大きく、よりジューシーな味わいをお楽しみいただけます。
「人にあげたくなる美味しいびわ」作りを目指し、和泉澤さんが丹精込めて育てた房州びわ。
初夏にしか味わえない味覚をお楽しみください。
※房州びわはお届け日の指定はできません。出荷準備が整い次第の発送となります。
商品コード | № boushu_biwa-0001 |
---|---|
商品名 | 和泉澤さんの房州びわ 秀3L (12個) |
販売価格 | 7,500円(税込) |
---|
出荷期間 | 5月上旬~6月下旬 |
---|---|
ポイント | 会員75ポイント 獲得 |
内容量 | 1.1kg |
賞味期限 | 商品到着後、なるべく早めにお召し上がりください。 |
配送 | 佐川急便 |
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 千葉県産房州びわ |
備考 | 保存する場合は冷蔵庫に入れず、日光の当たらない涼しい場所においてください。 冷やし過ぎず、常温の方が、びわの風味を感じることができます。 皮は手でおへそ側から軸へ剥くと、簡単にきれいに剥けます。 |
「房州びわ」は、宝暦初年(1751年)に南房総市(旧富浦町)で始められたと言われており、270年余の歴史があります。
びわの生産地としては北限に近い場所ですが、傷つきやすいびわを東京に運ぶには有利な場所だったことから、栽培が盛んになりました。
天皇、皇后両陛下及び皇族の方々などにびわをお贈りする行事が、献上びわ選果式です。
これは、明治42年6月20日、南房総市富浦町南無谷の木村兼吉氏によって始められ、今もなお歴史を刻み続けています。
富浦のびわが優れていることの証とも言えるでしょう。
房州びわは栽培中に袋がかけられます。
雪、風、雨、太陽の強い光などの害や、虫から守るために行われるのですが、これは大正4年に始められました。これにより一層びわの品質が良くなりました。
日の丸みかん「百年蜜柑」
約5kg(L~Mサイズ)
10,800円(税込)
山形河北町産 今田さんの朝摘み完熟やまがた紅王
プレミアム 特大15粒
12,960円(税込)
山形県産ラ・フランス
特秀5L 3kg
5,500円(税込)
【露地栽培】山梨笛吹産 志村葡萄組合ブラックシャインマスカット【富士の輝】
特選1房(660g前後)
12,400円(税込)
菅野さんの江刺産りんご
サンつがる特選L 3kg
2,840円(税込)
クラウンメロン「富士」
1玉(桐箱)
32,400円(税込)
緒方さんのレッドキーツマンゴー
特選超特大玉1.5kg 木箱入り
24,840円(税込)
山梨産春日居の桃
特秀1.8kg(晩生種)
5,940円(税込)
三木さんの宮崎産生ライチ
1kg 化粧箱入り
12,050円(税込)
手延素麺「揖保乃糸」
縒つむぎ950g(50g×19束)
3,240円(税込)
北海道知床産最高級サクラマス「桜鱗」
半身850g
9,350円(税込)
平牧三元豚
肩ロース味噌漬けギフト(5枚入)
3,294円(税込)