
東郷の秋栄(あきばえ)梨
赤秀 3L 5kg(14玉)
5,400円(税込)
愛媛県宇和島市。国の重要文化的景観や日本農村百景の「遊子水荷浦の段畑」に代表される、急な山の斜面に石垣を積み上げて造られた階段状の畑地は、「耕して天に至る」と形容され、その雄大な景色は下から見上げると、まるで天に上る階段のようにも見えます。
宇和島の柑橘栽培は、段々畑の急斜面で足場の悪い中でおこなうため大変な重労働ですが、急斜面である事から水はけが良く、海風を受けるため、味が乗ったうまみの濃い柑橘ができます。
さんさんと降り注ぐ太陽の陽射しは、急斜面の山地に万遍なく降り注ぎ、段々畑の石垣や海面の照り返しによる下からの陽射しもたっぷりと受け、宇和島の柑橘は最高の味わいに仕上がります。
そんなの柑橘の中で、初夏から夏にかけて旬を迎えるのが「河内晩柑」です。
柑橘は冬場が旬のものが多いのですが、河内晩柑は樹上で1年以上も実らせて熟成させる珍しい柑橘で、5~7月と収穫期間が長いのも特徴です。ただ、越冬する柑橘でありながら寒さには弱い性質のため、温暖な地域でしか栽培ができず、栽培は南国に限定されます。中でも愛媛県は8,127トンと国内生産量の約7割を占め、河内晩柑生産量日本一を誇ります。
さっぱりとした食味と爽やかな酸味、ジューシーな果汁が特徴の河内晩柑は「和製グレープフルーツ」とも称されますが、グレープフルーツ特有の苦みやえぐみが無く、酸味もきつくないため食べやすく、初夏からの蒸し暑い陽気にぴったりの柑橘です。
初夏の日差しを受け、黄金色に色づいた果皮と大玉のどっしりとした実。肉厚の果皮を剥くと、真綿に覆われたかのような内皮が姿を現します。房を剥けばジューシーな果汁が溢れ出し、鮮やかな黄色の果肉が顔を覗かせます。一房頬張れば、果肉のプチプチとした食感に、さわやかな甘みと心地よい酸味が口いっぱいに広がります。後口もすっきりしていて、初夏の陽気に爽快感を与えてくれます。
内皮をむいて食べるのもおすすめですが、果肉がプルプルとしていて柔らかいため、半分に切って、ゼリー感覚にしても美味しくお召し上がりいただけます。
ご自宅用に、ご贈答用に、愛媛宇和島産河内晩柑をお楽しみください。
お届け日の指定は出来ません。精品が収穫でき次第の発送となります。
また、発送単位は輸送中の品質保持のため、1発送単位1ケースとさせていただきます。
他、愛媛の柑橘類
商品コード | № kawachibankan-0001 |
---|---|
商品名 | 愛媛宇和島産河内晩柑 贈答用 約7.5kg |
販売価格 | 4,320円(税込) |
---|
出荷期間 | 5月上旬~7月中旬 |
---|---|
ポイント | 会員43ポイント 獲得 |
内容量 | 約7.5kg |
賞味期限 | ご到着後、なるべく早めにお召し上がりください。 |
配送 | ヤマト運輸 |
配送サイズ | この商品は100サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 河内晩柑(愛媛県宇和島産) |
備考 | 保存方法:高温多湿、直射日光を避け常温で保存してください。 箱に入れたまま暖かい部屋等に置いておくと、傷みやすくなりますので、保存する場合は箱から取り出し、直射日光が当たらない風通しの良い涼しい所で保存してください。 |
ヘタの部分を逆さにして置くと追熟が早まり、一層甘味が増して美味しくお召し上がりいただけます。
河内晩柑は、約80年前に熊本県飽詫郡河内町の西村徳三郎氏の宅地で発生した文旦の血を引く偶発実生(自然に落ちた種や捨てられた種から高糖度や無種子などの特徴を持つ品種が偶然発見される事)で、昭和10年に同町の鑢一馬(たたらかずま)氏が発見した品種です。
発祥の地である「河内」と遅い時期に採れるみかんの総称である「晩柑」を組み合わせて「河内晩柑」と名付けられました。
河内晩柑は、栽培される県や出荷される農協(共選場)、生産者によって「美生柑」「宇和ゴールド」「ジューシーフルーツ」「灘オレンジ」など様々な名称で販売されています。
外観や大きさが似ているところから、「和製グレープフルーツ」と呼ばれることがありますが、 グレープフルーツのような苦味は少なく、さっぱりとした甘みがあり、西日本では初夏から夏にかけての柑橘として親しまれています。
<お召し上がり方>
・河内晩柑の果皮はやや厚めですが、手むくことも可能です。むきにくい場合はナイフで切り込みをいれるむきやすくなります。じょうのう膜(薄皮)は少し厚いので、房をむいて果肉だけを食べるのがおすすめです。(気にならなければ房ごと食べても問題ありません)
・河内晩柑は果汁が多いため、食べるときに手が汚れることがあります。オレンジのようにスマイルカットにしたり、グレープフルーツのように半分にカットしてスプーンですくっていただくと、手を汚さずにお召し上がりになれます。
東郷の秋栄(あきばえ)梨
赤秀 3L 5kg(14玉)
5,400円(税込)
菅野さんの江刺産りんご
サンつがる特選L 5kg
4,080円(税込)
八幡浜みかん「濱ノ姫」
約5kg(Sサイズ)
5,400円(税込)
菅野さんの江刺産りんご
シナノゴールド L 5kg
4,968円(税込)
菅野さんの江刺産りんご
ぐんま名月特選L 5kg
4,968円(税込)
会津みしらずあんぽ柿
12~16個(化粧箱入り)
3,980円(税込)
クラウンメロン「山」名人
L×2玉(化粧箱)
24,000円(税込)
東郷の樹上完熟二十世紀梨
赤秀 4L 5kg(12玉)
5,400円(税込)
とらふぐ魚醤
150ml
1,383円(税込)
越前せいこがに
プレミアム【大サイズ】160~200g
3,888円(税込)
襟裳産「銀聖」鮭 山漬け
80g2切×5パック
5,400円(税込)
サロマ湖産牡蠣と活ホタテ詰め合わせ
殻牡蠣2kg、ホタテ5枚
4,980円(税込)