
藤屋本店の半生ひもかわ
280g×3袋【化粧箱】
2,160円(税込)
栗駒山系の伏流水が蕩々と流れ、峡渓明媚の大自然があふれる秋田県稲庭町。
この自然豊かな土地で、稲庭寶来うどんは代々受け継がれてきた技法を忠実に守り、一本一本職人の手綯い(てない)製法により作られています。
手綯いとは、二本のかけ棒に縄を綯うように撚りを入れながら、あやがけして細くしていく作業です。
こね、延ばし、小巻、手綯、平押しと、姿を変えるたびに、うどん生地が鍛えられ熟成していきます。
機械化すると1日でできる工程ですが、純粋な手綯いと自然乾燥のため練りから製品まで3~4日かかります。
手間暇かけ熟成することにより、うどんのうまみ引き出され、また、油(食油)を一切使用しない製法のため、酸化腐食がなく、製造後3カ月~2年位までが最も美味しく召上られます。
稲庭寶来うどんの艶やかで強いコシとなめらかな喉ごしのは、すべて職人の手技に支えられています。
原料は、北海道産の小麦をはじめ、塩や打ち粉など全て国内産にこだわる逸品。
最高の材料と最高の技で生まれる稲庭うどんは、抜群の風味と食感。
温めて生地の滑らかさを、冷やして腰のある歯ごたえをお楽しみください。
他商品
商品コード | № inaniwa-0001 |
---|---|
商品名 | 稲庭寶来うどん 国内産小麦100% 2束セット |
ポイント | 会員10ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 320g (160g×2束) |
賞味期限 | 2年(730日) |
配送 | ヤマト運輸 |
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 国内産原料100%使用 北海道産小麦粉 |
備考 | 直射日光を避け湿度の低いところに常温で保存。 |
小麦と打ち粉は北海道産、塩は古くから塩田で栄えた瀬戸内の岡山産と、原料はすべて国産にこだわっています。
麺は見た目の細さとは違い、もちもちの弾力と絹のように滑らかな喉越し。鼻に抜ける国産小麦粉の香りは稲庭寶来うどんならでは。
質の良い国産小麦を使うことで、小麦粉本来の「味、香り、うまみ」をダイレクトに感じることができます。
稲庭うどん好きの方なら直ぐに味の違いにお気づきいただけると思います。
ありそうでなかなかない国産小麦の味が楽しめる稲庭うどんです。
藤屋本店の半生ひもかわ
280g×3袋【化粧箱】
2,160円(税込)
吉田の半生きしめん
6人前(3人前×2箱)
1,360円(税込)
無添加生へぎそば
2~3人前
2,700円(税込)
大磯屋:熟成焼そば麺
10食セット(中太麺5食、太麺5食)
2,268円(税込)
令和5年産南魚沼産コシヒカリ厳選米
20kg(白米)
19,500円(税込)
戦国ほうとうセット(半生麺)
300g×2袋×3パック
3,510円(税込)
恵比寿なすび亭 匠人の土鍋
唐津焼 黄瀬戸 2合炊き用
16,500円(税込)
海津屋の氷見うどん
「特選細麺」5袋セット
3,980円(税込)
浜名湖産うなぎ
白焼2人前
5,940円(税込)
山形県産ラ・フランス
特秀5L 5kg
6,480円(税込)
鮭児(ケイジ)半身
1.2kg(半身一枚)
66,375円(税込)
平牧金華豚
ロース冷しゃぶギフト600g
5,832円(税込)