
稲庭寶来うどん
半生うどん12食分
4,212円(税込)
栗駒山系の伏流水が蕩々と流れ、峡渓明媚の大自然があふれる秋田県稲庭町。
この自然豊かな土地で、稲庭寶来うどんは代々受け継がれてきた技法を忠実に守り、一本一本職人の手綯い(てない)製法により作られています。
手綯いとは、二本のかけ棒に縄を綯うように撚りを入れながら、あやがけして細くしていく作業です。
こね、延ばし、小巻、手綯、平押しと、姿を変えるたびに、うどん生地が鍛えられ熟成していきます。
機械化すると1日でできる工程ですが、純粋な手綯いと自然乾燥のため、練りから製品まで3~4日かかります。
手間暇かけ熟成することにより、うどんのうまみが引き出され、また、油(食油)を一切使用しない製法のため、酸化もせず長い期間おいしくお召しがりいただけます。
驚きは、一本が約60センチもある長い麺です。
茹でる前に、長めの麺がお好みの方は半分に、短めの麺がお好みの方は三分の一にカットしていただくと、ちょうどよい長さとなります。また、切らずにそのままお召し上がりいただいても、変り種としてお楽しみいただけます。
袋を開けた瞬間には、乾麺では感じられない打ちたての風味が広がります。
滑らかなコシと食感は乾麺とは違い、稲庭うどんが好きな方にぜひ食べていただきたい一品です。
ゆで時間はわずか90秒ほど。
忙しい時にも簡単に調理でき、珍しさを感じる半生麺は、おもてなしにもおススメです!
他商品
商品コード | № inaniwa-0006 |
---|---|
商品名 | 稲庭寶来うどん 半生ギフト10食分【つゆ付】 |
通常価格 | 4,104円(税込) |
ポイント | 会員37ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 手延べうどん200g×5袋 つゆ24g×10袋 |
賞味期限 | 【手延うどん】90日 【つゆ】1年 |
配送 | ヤマト運輸 |
配送サイズ | この商品は80サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 【手延べうどん】小麦粉、食塩、澱粉(打ち粉) |
備考 | 直射日光を避け湿度の低いところに常温で保存 |
厳選された原料、栗駒山系の伏流水を使った稲庭宝来うどんは、つるんとした滑らかな喉越しの中にもコシの強さを持っています。
半生麺は乾麺よりさらにコシが強く、しっかりとした歯ごたえと独特のモチモチ感が特徴です。
コシの強さ、伸びやかさ、喉越しに加え、このモチモチした弾力が半生うどんならではの美味さ。
温めて生地の柔らかさを、冷やしてコシのある歯応えをご堪能ください。
今まで製造にかかわる関係者や家族だけが密かに楽しんできた生めんを、なんとか全国の皆様にお届けできないかと生まれたのがこの半生麺。
稲庭うどんの「秘密の味」をお楽しみください。
稲庭寶来うどん
半生うどん12食分
4,212円(税込)
藤屋本店の鴨せいろひもかわ
1人前
1,300円(税込)
海津屋の氷見うどん
「特選細麺」5袋セット
4,177円(税込)
吉田の半生味噌煮込みうどん
6人前
1,520円(税込)
海津屋の氷見うどん
「特選細麺」7袋セット
5,257円(税込)
吉田の半生味噌煮込みうどん
6人前(3人前×2箱)
1,590円(税込)
稲庭寶来うどん
半生うどん2食分×2袋
1,404円(税込)
ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺
4食ギフトセット
4,050円(税込)
山形河北町産 今田さんの朝摘み紅秀峰
1kg手詰 秀2L玉以上
10,800円(税込)
菅野さんの江刺産りんご
トキ特選L 5kg
5,400円(税込)
謹製ハーコット杏ジャム
桐箱入り300g
3,564円(税込)
令和6年産南魚沼産コシヒカリ厳選米
5kg(白米)
6,500円(税込)