
利尻島産えぞばふん生うに
100g×2パック
11,880円(税込)
福岡県の名産品として全国的な知名度を誇る辛子明太子。
朝鮮語でスケトウダラを意味する「ミョンテ(明太)」の卵巣を使うことから明太子と名付けられ、1948年に日本初の明太子が福岡の中州で誕生しました。
当時は福岡県内のみで食されていましたが、1975年の山陽新幹線の全線開通に伴い全国に広がりました。
今や国民食ともいえる存在となり、全国で製造されている辛子明太子ですが、アミノ酸などの食品添加物を一切使用しないものは珍しく、また無着色と言えども、原料卵に発色剤等を使用している場合が多く、無添加・無着色の明太子は全国でも極めて希少です。
ましてや国産の原料卵で、無添加・無着色の明太子は皆無と言っても過言ではありません。
そんな希少な無添加・無着色の国産明太子を本場:博多の地で製造しているのが「あき津゛」です。店主:安田氏の「美味しい明太子を食べて欲しい」という思いから、厳選された原料を使用し、日本料理の概念で試行錯誤を繰り返して作られた、こだわりの明太子です。
原料卵は国内最高品質を誇る北海道:虎杖浜産の無添加・無着色の真子(成熟卵)を使用。包丁で切ればスパッと切れるほどの皮切れの良さと、小粒ながら滑らかな食感が極上の真子である証です。
極上の真子を漬け込む出汁は、店主:安田氏が全国から厳選した調味料を合わせてつくる明太子専用の天然出汁。利尻昆布と枕崎産の鰹節をベースに、あき津゛の明太子のためだけに醸造した醤油や日本酒などを加えた至極のだし汁に、真子をじっくりと168時間漬け込み熟成させます。
仕上げは、漬け込まれ熟成された真子に、風味の良い国産一味唐辛子を振りかけます。あとから一味唐辛子を振りかけることで、キリっとした一味唐辛子の風味がたち、真子と出汁の芳醇な味わいをより一層お楽しみいただけます。
無添加・無着色の真子は、一般的な明太子のような赤色はなく、真子本来の自然な色合い。色鮮やかでないのも無漂白・無着色だからこそ。口に含めば一味唐辛子の風味とほどよい辛さが舌を刺激し、噛むとプリっと皮が弾け、一粒一粒が飛び跳ねるような卵の食感と天然出汁の醸し出す旨みが口いっぱいに広がります。
素材一つ一つの味が感じられ、そのすべてが一体となる事で旨みが増幅。一切の添加物が入っていないことで、スッキリとしながら品良くふくよかな味わいを感じられるあき津゛の明太子。
おそらく日本で唯一といえるであろう、虎杖浜産の無添加・無着色明太子。食べれば明太子の概念が変わること間違いなし。是非炊き立てのご飯やとっておきの日本酒と合わせてお楽しみください。ご贈答にも最適です。
特に、あじたび自慢の極上南魚沼産コシヒカリと取り合わせれば、これほどの贅沢はありません。
ぜひ一度、最高の明太子ごはんを味わってみてください。
他商品
商品コード | № mentaiko-0008 |
---|---|
商品名 | あき津゛の北海道虎杖浜産無添加・無着色明太子 200g(6本) |
通常価格 | 4,800円(税込) |
ポイント | 会員45ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 200g(4本) |
賞味期限 | 冷凍90日 解凍後、冷蔵7日 |
配送 | 佐川急便
|
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | すけとうだらの卵巣(北海道虎杖浜産)、純米酒、酒みりん、醤油、鰹節、昆布、食塩、唐辛子(原材料の一部に大豆・小麦を含む) |
備考 | 保存方法:冷凍庫にて保存 |
商品画像は4本ですが、今シーズンは真子が小ぶりのため、商品は6本でのお届けになります。
利尻島産えぞばふん生うに
100g×2パック
11,880円(税込)
純由良の天然黒うに
大粒1箱(60g前後)
8,640円(税込)
壱岐産むらさきうに
生うに
5,400円(税込)
平戸の赤うに
1瓶(70g)
4,860円(税込)
壱岐産むらさきうに
微塩うに
5,400円(税込)
壱岐産赤うに
生うに
6,480円(税込)
由良の天然献上赤うに
1箱(60g前後)
24,500円(税込)
壱岐産赤うに
微塩うに
6,800円(税込)
枝幸産 幻の越冬本タラバガニ
超特大サイズ姿(丸一杯)
45,000円(税込)
津南高原産 涌井さんの朝採り雪の下アスパラガス
Lサイズ1kg
3,240円(税込)
室津一年牡蠣
1kg詰
3,780円(税込)
紀州南高梅 しそ梅干し
特選A級 木箱入り
2,916円(税込)