伊豆の超特大活釜サザエ
500g×3個
6,480円(税込)
北海道利尻島には、地元にしか出回らない冬のとっておきの味覚「たちかま」があります。北海道では冬の時期になるとスケトウダラ漁が盛んにおこなわれます。たちかまはスケトウダラの白子「たち」を練って作る「かまぼこ」で、利尻の伝統的な漁師料理です。
たちかまの美味しさは何と言っても極めて鮮度の良いスケソウダラの白子を使用する事。
白子が新鮮でないと、塩を加えても垂れるため、澱粉等の添加物を加えないと固まりません。そのため、新鮮なスケソウダラの白子が手に入る期間にしか製造が出来ず、また数量も限られます。
あじたびがお届けするたちかまは、利尻島近海で水揚げされたスケソウダラの白子を新鮮なうちに裏ごしして、赤穂の塩以外一切添加物を加えず練り上げた、昔ながらの製法で一つ一つ丁寧に作られます。
プリプリとした食感と滑らかな舌触りは、かまぼこというイメージで食べると、いい意味で裏切られます。
もっちりとした弾力は今まで口にしたことがない歯応えで、噛みしめるたびに凝縮された白子の旨みが溢れだす感動の味わいです。
かつては利尻のどの家庭でも作られ、地元の味として親しまれていたたちかまですが、近年、スケソウダラが激減しているため、大変貴重な一品です。
利尻の漁師の味、最北の島の逸品を是非お楽しみください。
商品コード | № tachikama-0001 |
---|---|
商品名 | 利尻島産 特製たちかま 200g |
販売価格 | 1,188円(税込) |
---|
ポイント | 会員11ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 200g |
賞味期限 | 1年 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | スケトウダラ(利尻島近海産)、食塩 |
備考 | 保存方法:-10℃以下で保存 一週間以上保存する場合は、未開封のまま-10度以下で冷凍して下さい。1年間は保存出来ます。冷凍のものは自然解凍後、沸騰したお湯の中に未開封のまま15分入れて下さい。出来たての感触が味わえます。 |
たちかまは塩気が利いているため、刺身でお召し上がりいただく場合は醤油をつけず、わさびのみで食べるのがおすすめです。味噌汁や鍋の具材にすれば、よりフワフワとした食感がお楽しみいただけます。
バター焼きも絶品!
バターを加えて両面に軽く焦げ目をつける程度焼き上げれば、表面のカリッとした食感がアクセントとなり、たちかまのモチモチ感がより一層際立ちます。たちかま自体に塩気が利いているため、他の調味料は必要ありません。
たちかまの濃厚な旨みにバターのコクが加わり、ビールやワインにも良く合います。
地元漁師の方がおすすめするのが、たちかまのフライ。
カリッとしたパン粉の香ばしい食感と、揚げることでクリーム状になったたちかまのトロリとした食感が絶妙なバランスです。フレンチで出てくる鱈の白子のフリットのような味わいをご堪能いただけます。
煮てよし、焼いてよし、揚げてよし。
お好みの調理法でたちかまをお楽しみください。
伊豆の超特大活釜サザエ
500g×3個
6,480円(税込)
北海道知床産水だこ
脚丸太カット小分け1本分
5,400円(税込)
小木の船凍スルメイカ
15ハイ
12,574円(税込)
四万十の天然うなぎ
300gセット
16,200円(税込)
伊勢神宮奉祝セット
奉祝伊勢海老・奉祝あわび
11,880円(税込)
大根音松商店謹製 干くちこ
ミニ8枚(化粧箱)
2,808円(税込)
サロマ湖産牡蠣と活ホタテ詰め合わせ
殻牡蠣2kg、ホタテ5枚
5,400円(税込)
北海道:厚岸産【カキえもん】牡蠣
L:20個
6,480円(税込)
いきなり団子
20個セット(5種×4個)
3,400円(税込)
【牝牛限定】特選神戸ビーフ
ロースすき焼き用400g
19,008円(税込)
クラウンメロン 「山」極み
L×1玉(桐箱)
21,600円(税込)
北海道産原料使用
無添加真鱈棒鱈煮100g
1,296円(税込)