オホーツク天然殻付き活ホタテ
中 2kg(13枚前後)
3,564円(税込)
「ぷるんとリッチな食感」
島根半島の沖合い60kmの日本海に浮かぶ隠岐諸島。
温暖な隠岐の海域で、3年の歳月をかけて育てたブランド岩牡蠣「春香」
その名の通り、3月~5月の春から初夏にかけてが最も美味しい季節です。
種牡蠣は、母貝の代から生粋の隠岐産。シングルシード方式で育てられた岩牡蠣は、出荷する1年前にはすべてを一旦陸揚げし、殻の先端部に小さな穴を開けて釣り、糸で吊るした状態で海に戻す「耳吊」作業を行うこだわり。
吊るす際に牡蠣と牡蠣の間隔を開け、どの岩がきもストレスなく餌を十分に食べられるように、身入りを均一確保するために行います。
最適な環境下で、岩牡蠣はその身に栄養をたっぷりと貯え、大きく育ち、産卵期に向かってまるまると太っていきます。
豊満なプリプリの身にかぶりつけば、すっきりとした味わいながら、深い旨味と爽やかな甘みが後を追います。首都圏の料亭やオイスターバーで人気の高い隠岐の岩牡蠣「春香」を、是非お楽しみください。
岩牡蠣の開き方
岩牡蠣はいきなり牡蠣ナイフを入れることが難しいですが、貝柱だけをきれいに切れば、身崩れもなく身を取り出すことができます。最下部にも画像つきでご案内していますが、怪我のないようお気をつけください。
1.まずは軍手、牡蠣ナイフ、ペンチをご用意ください。
※軍手、牡蠣ナイフは商品に同梱いたします。
2.牡蠣の平たい面を上にして、端の部分をペンチで壊します。
3.3cm程度の隙間ができたら、隙間から殻に沿ってナイフを入れ、貝柱を切ります。
4.水洗いして盛り付ければ出来上がりです。
※岩牡蠣の開き方を詳しく書いた手順書も同梱していますので、はじめての方でも安心です。
他商品
商品コード | № okiharuka-0003 |
---|---|
商品名 | 隠岐海士町産岩牡蠣「春香」 LL(400g以上)5個 |
販売価格 | 5,400円(税込) |
---|
出荷期間 | 3月中旬~5月下旬 |
---|---|
ポイント | 会員54ポイント 獲得 |
内容量 | LL(400g以上)5個 |
賞味期限 | 発送日より冷蔵7日 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は100サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 殻付生牡蠣(隠岐島産) |
備考 | 保存方法:冷蔵庫にて保存 |
安心して食べることのできる岩牡蠣を
岩牡蠣は生涯移動せずに、その場所のプランクトンをエサに成長します。1日に200ℓの海水を取り込み、プランクトンだけを漉し、排水しています。岩牡蠣の品質は育った海域を写す鏡。「春香」の育つ外洋は、ウィルスや雑菌のリスクを最小限にとどめ、安心して口に運ぶことのできる岩牡蠣を育てるのに理想的な環境とされています。
「丸々とした豊かな身の入り」を追求した先進の養殖手法
外洋育ちの「春香」はプランクトンの少ない海で成長します。そこで、身の入りを向上させるために、3年もの時間をかけ、自然に大きくなるのを待ちます。養殖期間を長く取ることで、台風などの自然災害で個体を失う、外敵の餌になるなどのリスクは増しますが、「外洋で育てる」ことによる安全性という恩恵は何物にも変えることができません。
さらに、個々の岩牡蠣が十分にプランクトンを取り込めるよう、「シングルシード方式」を採用。ゆっくり、ゆったり、ストレスのない環境で身を大きくしていきます。
オホーツク天然殻付き活ホタテ
中 2kg(13枚前後)
3,564円(税込)
【活】九十九里地はまぐり
Mサイズ1kg
3,240円(税込)
青森むつ湾産冷凍ホタテ貝柱
300g×2P
4,500円(税込)
サロマ湖産濃厚二年牡蠣
殻牡蠣3kg
5,400円(税込)
日本海産天然岩牡蠣
大5個
5,940円(税込)
佐渡産天然活サザエ
1kg
2,160円(税込)
伊豆の超特大活釜サザエ
500g×3個
6,480円(税込)
隠岐海士町産岩牡蠣「春香」
L(300~400g)10個
8,640円(税込)
日の丸みかん「百年蜜柑」
約5kg(L~Mサイズ)
10,800円(税込)
【牝牛限定】特選神戸ビーフ
サーロインステーキ200g×3枚
27,540円(税込)
純上天草産活き車海老
超特大サイズ1kg(25尾前後)
14,580円(税込)
特選松葉がに
800g【タグ付】
29,000円(税込)