
愛媛宇和島産河内晩柑
贈答用 約5kg
3,150円(税込)
鯛は、その姿と味から「魚の王様」と言われ、広く親しまれています。また、「めでタイ」とも言われお祝い事には欠かせない魚となっています。
身は白身で変質しにくく、脂質が少ないわりにうまみのある魚で、グルタミン酸をはじめとするアミノ酸がバランスよく含まれています。
ことわざに「エビで鯛を釣る」とあるように、鯛はエビを好みます。鯛が赤いのは、エビの殻に含まれるアスタキサンチンという色素のためであり、また身の旨さはエビを食べるためとも言われています。
下処理(腹・うろことり)や三枚おろしをご希望の際は、ご注文時に【備考欄】へその旨お申し付けください。
三枚おろしの場合、頭と中骨も同梱しますので、鯛の出汁たっぷりのお吸い物でもお楽しみいただけます。
※お好みがない場合は、丸一尾でお届けいたします。
海のシケや、風が強い日は漁がおこなえません。数日間漁ができないこともありますので、お届け日の指定はできません。ご了承いただけましたら幸いです。
他商品
商品コード | № madai-0001 |
---|---|
商品名 | 庄内浜産天然真鯛 600g |
販売価格 | 2,700円(税込) |
---|
ポイント | 会員27ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 真鯛600g前後 |
賞味期限 | 3日間 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 鮮魚 |
文字通り白砂青松の砂浜、色鮮やかな海藻が波に揺れる磯浜、奇岩が目を引く岩礁と、変化に富み、青く美しい景色が広がる山形県庄内浜。しかし冬にはこの景色が一変し、波がはじけ、波の花が舞い散る厳しい顔になります。
美しくも厳しい海が、庄内浜の魚たちのふるさとです。
庄内浜沖は寒流と暖流がぶつかる海域であり、春には鯛や鱒、夏には烏賊や岩がき、秋にはハタハタや鮭、冬には鱈や鮟鱇。年間で130種を超える魚種が水揚げされています。
しかし、まだまだその美味しさは全国には伝わっていません。
庄内の魚は「派手なうまさを看板にかかげる魚は全国に多いが、庄内浜の魚は、味のち密さにおいて、そう簡単に他地の魚類の追随をゆるすものではない。」と言われていて、奥深い魅力をもっており、築地でも常に高値で取引されるほどの一級品です。
また庄内は、山岳信仰の山として有名な出羽三山、鳥海山をはじめとした山々に囲まれた地域。山々に降り注いだ雨は、落ち葉や土などの豊富な養分を取り込みながら、やがて川となって海に至り、良質なプランクトンを育て、それをエサとして魚が育ちます。
一方、鳥海山にしみこんだ雨は、長い時間をかけて伏流水となり、一部は海中に湧き出し、周囲の海を特異な環境にしています。
ミネラル豊富な伏流水は、魚介の味に大いに影響します。庄内浜産の魚介は、自然豊かな山々を背景に、変化に富んだ環境のなかで育まれた味なのです。
創業昭和26年、3代続く老舗の鮮魚店から、目利きが選んだ庄内浜の獲れたての海の幸を全国にお届けします。
富山湾おつまみ食べ比べ
3種2袋セット
5,184円(税込)
【山上蒲鉾】超特選蒲鉾「梅鶴」
白(木箱入り)
3,780円(税込)
有明海苔(佐賀海苔)
風香海(ふかみ)
692円(税込)
【前福謹製】ちりめん佃煮
4種セット
4,500円(税込)
鮭児(ケイジ)半身
1.1kg(半身一枚)
75,600円(税込)
【山上蒲鉾】超特選蒲鉾「梅鶴」
紅白(木箱入り)
7,560円(税込)
淡路島由良産 大穴子セット
2~3人前
11,880円(税込)
大型のどぐろ一夜干し
一尾300g前後
4,800円(税込)
認証近江牛 澤井姫和牛
焼き肉用上カルビ600g
11,980円(税込)
北海道産原料使用
無添加大豆がごめ100g
454円(税込)
松阪牛しゃぶしゃぶ用ロース
400g
16,200円(税込)
【春限定】縄文おやき
12個(4種3個入)セット
2,910円(税込)