価格帯で選ぶ























信州名物「おやき」。野菜や山菜などの食材を炒めて味噌や醤油で味付けし、小麦粉やそばの生地で包み、焼いたり蒸したりして仕上げる饅頭のような郷土料理です。

郷土料理として各家庭で食べられるだけでなく、スーパー、土産物店、善光寺などの観光地でも販売されており、信州名物として幅広く親しまれています。

おやきの歴史は古く、長野県北部の上水内郡小川村の縄文遺跡には雑穀の粉を練って焼いた跡が発見されており、これがルーツではないかと言われています。

おやき発祥の地:小川村で、今も昔ながらの製法にこだわりおやきづくりをおこなっているのが「小川の庄:おやき村」です。

具となる野沢菜漬けやかぼちゃなどの具材は地元でとれた野菜を使用。あんこも小豆から一釜一釜じっくり炊き上げています。
おやき村のおばあちゃんたちが、添加物を一切使用せず、素材本来の旨みを引き出したおふくろの味です。

そんな手づくり総菜を国産小麦を使用した特製の皮で、おばあちゃんたちが一つ一つ手作業で包んだあと蒸し上げ、急速冷凍をかけることで出来立ての味わいを閉じ込めたお手製の「縄文おやき」です。

レンジでチンするだけで出来立てホカホカの状態に。
手で転がしながらいただけば、もっちりふっくらとした薄皮の中から、たっぷり詰まったアツアツジューシーな惣菜があふれ出します。

惣菜は余計なものが入っていないため、しっかりした味付けながらも優しい味わい。
ジューシーな具材を薄皮が受け止め、素朴ながらも懐かしい味わいが郷愁を誘います。

昔ながらの伝統技法で、信州小川村のおばあちゃんの愛情がたっぷり詰まった手づくりおやきをご堪能ください。

お子様の栄養満点のおやつや忙しい時のお昼ごはんにも是非どうぞ。

他商品

  • 期間限定
  • S A L E
  • 代引不可

商品コード
№ oyaki-0002
商品名
【春限定】縄文おやき
12個(4種3個入)セット
通常価格
2,910円(税込)
出荷期間
3月上旬~5月下旬
ポイント
会員27ポイント 獲得
内容量

野沢菜・ふきみそ・あずき・かぼちゃ 各90g×3個入

賞味期限

冷凍庫180日(解凍後冷蔵2日)

配送
ヤマト運輸
  • クール便

配送サイズ
この商品は60サイズです。
配送料
配送料はこちら
原材料名

【野沢菜】

小麦粉(小麦(国内産))、野沢菜(国内産)、大根(国内産)、キャベツ(国内産)、味噌、菜種油、かつおエキス、砂糖、しょうゆ、もろみ調味料、酵母エキス、みりん、食塩/膨張剤、クチナシ色素、紅花色素

【ふきみそ】

小麦粉(小麦(国内産))、白菜(国内産)、ふきのとう(国内産)、大根(国内産)、味噌、菜種油、みりん、砂糖、かつおエキス、酵母エキス、食塩/膨張剤、クチナシ色素、紅花色素

【かぼちゃ】

かぼちゃ(国内産)、小麦粉(小麦(国内産))、菜種油、砂糖、味噌、食塩、かつおエキス、酵母エキス/膨張剤、クチナシ色素

【あずき】

あずき(国内産)、小麦粉(小麦(国内産))、砂糖、食塩/膨張剤、紅花色素

備考

【解凍方法】

電子レンジ:おやきの表面を軽く水でぬらし、ラップをかけて1個の場合、600wで1分30秒程度温めてください。

蒸し器:敷布をして約12分蒸してください。

オーブントースター:500wの場合、15分くらいが目安です。



【野沢菜おやき】

乳酸発酵してうまみが増した「野沢菜漬け」のおやき。信州の定番、おふくろの味です。

菜種油で炒めて、生味噌で甘く味付けしました。野沢菜はジューシーで風味がしっかりと感じられ、食感もシャキシャキ。しょっぱ過ぎず適度な塩気と口の中に広がる旨味をお楽しみください。

【あずきおやき】

一晩かけてじっくり煮込んだ小豆あんを、専用のもっちり生地で包みました。あんはよくある甘いだけのタイプとは違い、塩味を効かせたやさしい甘さが人気です。甘さ控えめ、絶妙な塩加減がおばあちゃんのおうち風で、癖になる味わいです。

【かぼちゃおやき】

地元産のかぼちゃを賽の目にカットし、隠し味に味噌を加え、ホクホクに仕上げました。餡のかぼちゃは素材の味わいを活かし、しっとりと甘く、生地のほどよい塩味とマッチします。素朴で優しい味わいのかぼちゃおやきはこどもが選ぶ人気おやき第1位です!

【ふきみそおやき】

小川村で採れたふきのとうをたっぷり使い、大根やキャベツと合わせ、味噌で和えた春限定のおやきです。ふきのとうのほろ苦い旨味を生かし、食べやすくさっぱりとした味わいです。春の香りをお楽しみください。

 


関連商品


この商品を購入している人は、こんな商品も見ています。