佐渡産真イカの醤油漬け
3パック(6杯)
3,900円(税込)
江戸の昔から、300年以上の伝統を受け継ぐ「くさや」
かつて伊豆の島々では、保存食として魚を塩でまぶし、天日で干す加工法を利用していましたが、当時は江戸幕府への上納品であった貴重な塩を節約するため、同じ塩水に何度も魚を漬けているうちに、塩水に魚のエキスが加わり、塩汁「くさや汁」が出来たとわれています。
「くさや」のルーツである新島の「くさや汁」は、生産者が300年以上の歳月をかけて、繰り返し調合を重ね、各々独自で秘伝の汁を完成させたもの。独特のにおいも、病みつきになる美味しさも、「くさや汁」ひとつで決まると言われ、長い年月と細心の手入れ、さらに適宜な使用(酷使しない・休ませない)なしには良質のくさや汁にはなりません。作り手のこだわりが凝縮された、先祖代々伝わるくさや汁は花嫁の持参品にする他は門外不出とされています。
良質なくさやを作るには、くさや汁以外にも原料魚が新鮮であること、迅速な加工処理、漬け込み時間の微調整、風のある晴天下での乾燥等が必須条件です。新島では清涼な水を豊富に湧出する井戸があり、浄水による水洗いが完全に行える事。平坦な地形のため風通しが良く、白砂であるためチリやほこりが飛ばない事。また湿気が少なく反射熱が強いため、上下からムラなく乾燥される事など、良質なくさや作りの諸条件を満たしています。
300年以上にわたり受け継がれた秘伝のくさや汁と、くさや作りに最適の環境により、新島は「くさやの本場」として、現在も他産地の追随を許さない品質を誇っています。
新島のくさや屋「池太商店」では、大型の新鮮な青ムロあじを使用し、300年以上受け継がれたくさや汁と伝統の製法を守り、作りたての「くさや」を家族総出で作っています。「くさや」を焼いたときの匂いは強烈ですが、味は絶品の干物です。
くさやを作り続けて300年、新島より本物の味をご賞味ください。
※青むろ特大品は全長30~35cm前後となります。
他商品
商品コード | № kusaya-0002 |
---|---|
商品名 | くさや中干品 青むろ特大品×7枚 |
ポイント | 会員54ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 青むろ特大品×7枚 |
賞味期限 | 冷蔵7日 |
配送 | ゆうパック
|
原材料名 | 青むろあじ、塩(海水塩) |
備考 | 「くさやは青むろに限る!」という方へ。脂の乗った大型の青むろです! |
長期保存のきく、真空パック品もご用意がございます。
真空パック品をご希望の際は、ご注文時に備考欄へ【真空パック希望】と記載いただけましたら、真空パック品でお届けいたします。
※真空パック品の青むろは一回り小さいサイズとなります。
<美味しい焼き方>
「くさや」は弱火で裏面(皮が付いている面)を8、表(開いた面)2ぐらいで焼くのが最も美味しい焼き方です。必ず裏面から焼きましょう。
焼き加減のコツは「少々生かな」と思うぐらいでちょうど良いです。焼き過ぎは硬くなり、美味しくありません。両面焼きあがったら指でむしってお皿に盛りつけてください。
オーブンでは、大きい青むろあじのくさや、飛魚は180℃で18~20分、小さい「くさや」は150℃で13~15分焼くと、良い感じに焼けます。
<美味しい食べ方>
佐渡産真イカの醤油漬け
3パック(6杯)
3,900円(税込)
【山上蒲鉾】特選蒲鉾「極上」
2本(木箱入り)
4,320円(税込)
【無添加】特濃 昭和の塩辛
100g×3パック
2,592円(税込)
田村長謹製 浜焼き鯖
大×2本
4,320円(税込)
田村長謹製 浜汐若狭ぐじ
中2尾
7,560円(税込)
土佐沖一本釣り藁焼き鰹たたき
1kg(4~6本)
6,480円(税込)
特大のどぐろ一夜干し
一尾400g前後
7,975円(税込)
しら河のひつまぶし
4人前
8,620円(税込)
特選とっとり松葉がに五輝星
1杯【タグ付き】
162,000円(税込)
サロマ湖産濃厚二年牡蠣
殻牡蠣4kg
6,480円(税込)
有明海苔(佐賀海苔)
焼きのり
1,458円(税込)
堂上蜂屋柿「誉」
木箱10個入
22,500円(税込)