
舟形マッシュルーム
生マッシュルーム4種セット
2,808円(税込)
土佐の高知は、フルーツトマト王国と呼ばれる通り、糖度の高いフルーツトマトのブランドが、数多く存在しています。
そんなフルーツトマトブランドのひとつが「リサ・フルーツトマト」です。
おかざき農園の代表で野菜ソムリエの資格を持つ岡崎さんは、園芸王国高知で「日本一美味しいトマトづくりに挑戦しよう!」という目標のもと、1980年代からフルーツトマト栽培に取り組みはじめました。 30年にわたる試行錯誤の末、誕生したのがリサ・フルーツトマトです。
「リサ・フルーツトマト」の特徴は、ヘタの反対側のお尻の部分に、「スター」という星状の筋が大きく入っていること。
これが大きいほど糖度が高い証拠で、ちなみに糖度は平均で9~10度ほどもあるそうです。
おかざき農園の方たちが直接手をかけられる規模のハウスで、養液土耕隔離栽培という独特の栽培法を採用し大切に育てたフルーツトマトは、ただ甘いだけでなく、しっかりと酸味も旨みもあるため、甘ったるさを感じさせない、トマト本来の持つおいしさに仕上がっているのです。
水をきった栽培法のため、トマトの果汁は少なめで皮は固めですが、中身がギュッと詰まって甘みと酸味と旨みが絶妙のバランスで調和しています。
おかざき農園のフルーツトマトのおいしさの秘密は、あせらず大事に育てる、地元農家に伝わる「100日トマト」の考え方。
ビニールハウスの温度を上げて早めに収穫しようとするフルーツトマトが多い中、岡崎さんは、トマトの木に無理な負担がかからないよう、できるだけゆっくり、健康的に育てることで、トマトの甘みと酸味を生み出しています。
また、出荷の際は、ひとつひとつフルーツトマトの品質を見極めながら、おかざき農園の方たちが自身の手で厳選し、丁寧に箱詰めしています。
岡崎さんがその美味しさに愛娘の名前を付けたほどの自信作のフルーツトマト「リサ・フルーツトマト」
南国土佐の、新鮮で美味しい自慢の「リサ・フルーツトマト」をぜひご賞味ください。
新鮮で日持ちがよいので、ご贈答にも最適です。
他商品
商品コード | № tomato-0002 |
---|---|
商品名 | リサ・フルーツトマト 1kg |
販売価格 | 3,456円(税込) |
---|
出荷期間 | 12月中旬~5月下旬 |
---|---|
ポイント | 会員34ポイント 獲得 |
内容量 | 1kg |
賞味期限 | 約2週間 |
配送 | ヤマト運輸 |
配送サイズ | この商品は80サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | トマト |
備考 | ※発送時点ではまだ青みが残り、少し赤くなった状態のトマトを箱詰めしています。トマトが着きましたら、常温保存し、赤く追熟させてから食べる前に冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 |
糖度9度以上のトマトを厳選
甘いトマトを診断するポイントは、「スター」(トマト中央の星型のスジ)が大きいほど糖度が高い証です。
普通のトマトの糖度が4~6度、甘いと言われるフルーツトマトが8度以上になります。
また、糖度測定センサー付き選果機で選別しているので、糖度を1個ずつ正確に識別できます。おかざき農園のトマトは、糖度9度以上のトマトに厳選し、出荷しています。
収穫したその日に発送!
鮮度優先のため、その日に収穫したとれたてのトマトを高知より発送します。
ご家庭で少しずつ美味しく味わっていただくために、発送時点ではまだ青みが残り、少し赤くなった状態のトマトを箱詰めしています。
トマトが着きましたら、常温保存し、赤く追熟させてから食べる前に冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
そのまま食べる以外にも、 サラダやパスタ・ピザ・サンドウィッチなどにもどうぞ。
舟形マッシュルーム
生マッシュルーム4種セット
2,808円(税込)
薫風手造り焼き餃子
2人前×4パック
3,240円(税込)
北海道産原料使用
無添加大豆がごめ100g
389円(税込)
【前福謹製】ちりめん佃煮
4種セット
5,400円(税込)
北海道産原料使用
無添加日高産根昆布佃煮100g
467円(税込)
島田さんの鬼もろこし
10kg(24本)
5,940円(税込)
北海道産原料使用
無添加にしん甘露煮100g
800円(税込)
丹波篠山産黒豆
乾豆250g
1,296円(税込)
三木さんの宮崎産生ライチ
500g 化粧箱入り
7,560円(税込)
名倉さんの完熟マスクメロン
良品L1個(化粧箱入り)
5,292円(税込)
【牝牛限定】特選神戸ビーフ
ロースすき焼き用500g
23,220円(税込)
青森むつ湾産殻付き活ホタテ
L 3kg(18〜21枚)
5,616円(税込)