
鮭児(ケイジ)半身
700g(半身一枚)
54,000円(税込)
鮟鱇(アンコウ)は冬の鍋には欠かせない最高の食材。
「霜月あんこう絵に描いても舐めろ」と言われるように、冬の、特に11月からのアンコウは産卵をひかえ美味となります。海水温が低くなることで身が締まり、春先の産卵に向けてキモ(肝臓)も大きくなり、ドンドンと味が良くなります。
旬は11月から2月、太平洋で獲れる関東の魚というイメージがありますが、実は日本海でもよく獲れます。ことに福井県:越前沖は、最高の美味である越前ガニが生息することからも想像できるように、エサとなる小魚や良質なプランクトンが豊富に生息する好漁場。
冷たい日本海の荒波にもまれながら育つので、身の締まりが格別です。
そんな越前沖で早朝水揚げされた天然の生あんこうを、越前港前浜の老舗割烹「滝の川」の店主:荒矢純一さんが自ら腕を振るい、鍋用に食べやすくさばき新鮮なままお届けします。
※お届け日の指定はできません
天然生あんこうは産地にて水揚げ次第の出荷になります。そのためお届け日の指定はできません。
また、10kgオーバーの天然生あんこうは水揚げが少ないため、ご注文からお届けまでに1ヶ月以上お時間を頂戴する場合がございます。予めご了承くださいませ。
他商品
商品コード | № ankou-0001 |
---|---|
商品名 | 天然生あんこう鍋 2人前【料亭のだし付】 |
出荷期間 | 11月上旬~5月下旬 |
---|---|
ポイント | 会員61ポイント 獲得 |
内容量 | 越前産天然アンコウ(上身・アラ)250g |
賞味期限 | 到着日より冷蔵2日 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は80サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 越前産天然あんこう、昆布 |
あじたびの鮟鱇は、越前沖の底引き漁で獲れた身にストレスのない10kg超えの特大サイズ。越前沖の底引き漁で獲れるあんこうは魚体の大きなものが多く、中には20kgを超えるサイズがあがることもあります。
一般的に魚体が大きい魚介は大味になるといわれていますが、身質のプリプリ感と濃厚な肝の味わいを堪能できるのは、良く肥えた10kg超えのあんこうです。
新鮮な生あんこうの身は透明感のある淡いピンク色。弾力のあるプルップルの食感や上品でくせのない味わいを楽しめます。皮にはコラーゲンもたっぷり。中でも「海のフォアグラ」と称される肝は、雑味のない濃厚なうまみに加え、ほのかな甘みも。
旬の新鮮な天然生あんこうだからこその贅沢な味わいです。
あんこうのほかに、荒矢さん特製のポン酢、出汁用昆布もついていますので、準備するのは野菜とお鍋だけ。
届いてすぐにお召し上がりいただけます。
折箱に詰めてお届けしますので、お世話になった方へのご贈答にも最適です。
鮭児(ケイジ)半身
700g(半身一枚)
54,000円(税込)
【無添加】特濃 昭和の塩辛
80g×3パック
2,592円(税込)
氷見の寒ブリ(ひみ寒ぶり)
丸一本
86,400円(税込)
襟裳産「銀聖」鮭 塩引き鮭
特大サイズ一本姿造り(丸一本)
19,440円(税込)
庄内浜産天然寒鱈鍋セット
【メスたらこ付】4~5人前
4,320円(税込)
【服部中村養鼈場】すっぽん鍋セット
2人前
7,980円(税込)
背徳のいか塩辛
2本セット【化粧箱入】
3,780円(税込)
小木の船凍スルメイカ
15ハイ
12,574円(税込)
丹波産黒豆しぼり豆
3袋ギフト
2,100円(税込)
オホーツク枝幸産毛ガニ(冷凍)
【堅蟹】800g前後×1杯
13,500円(税込)
認証近江牛 澤井姫和牛
焼き肉用ロース400g
12,980円(税込)
飛馬ふじりんご
8~10玉(約3kg)
5,400円(税込)