
秋田八幡平産あきたほのか
250g×4袋
2,300円(税込)
兵庫県の内陸部に位置する丹波篠山地方。
標高200~300mに位置する篠山盆地は周囲を山々に囲まれているため、年間の気温差も昼夜の寒暖差も顕著で、夏は蒸し暑く冬は厳しい底冷え、秋には霜も降りるという環境です。しかしこの厳しい気候条件が、米や栗、松茸など、良質な作物をはぐくみます。
そんな丹波篠山地方で栽培される作物で、同じ丹波地方の中でも群を抜いて美味しいと言われているのが黒大豆、いわゆる黒豆です。今では全国で栽培されるようになった黒豆ですが、丹波地方の黒豆は高級品として扱われ、さらに丹波地方の中でも篠山地区産は土壌の違いから別格と言われています。
日本一と言われる篠山地区の黒豆枝豆は、その粒の大きさ、独特のコク、深い甘み、ほっくりとした食感、どれをとっても通常の枝豆とは並列で語れない美味しさで、まさに枝豆の王様と言う名に相応しい風格のある味わいです。
丹波篠山地区の黒豆枝豆の販売時期は、黒豆枝豆:本黒の品質を保つため、10月上旬の解禁からわずか2週間ほど。販売解禁日から日が経つにつれ、さやに茶色の斑点が広がり、粒が十分に膨らむ10月中旬にはコクと甘みが増し、黒豆枝豆本来の美味しさが味わえます。
あじたびでは、美味しさのピークを迎えるタイミングを見極め収穫した篠山地区の黒豆枝豆を、収穫当日に産地より出荷します。
黒豆枝豆は食べごろになると、さやに茶色い斑点が現れやがて黄色くなり、子実も赤みを帯びてきます。見た目は必ずしも綺麗ではありませんが、見た目が悪くなるにつれ粒はぷっくり膨らみ甘みも増し、味わい深くなっていきます。
茹でたて熱々の黒みがかった枝豆をほお張れば、風味豊かな香りが口いっぱいに広がり、黒豆特有の旨味がたまりません。1サヤに1~2粒の存在感のある大粒の豆はもっちりとした食感に濃厚な味わい。冷えたビールにもまた絶妙に合います。
一年でわずか2週間ほどしか味わえない絶品の秋の味覚。希少な丹波篠山の黒枝豆をお楽しみください。
他商品
商品コード | № tanbakuroedamame-0001 |
---|---|
商品名 | 丹波篠山産黒枝豆 1kg(500g×2袋) |
販売価格 | 3,240円(税込) |
---|
出荷期間 | 10月下旬~11月上旬 |
---|---|
ポイント | 会員32ポイント 獲得 |
賞味期限 | お早めにお召し上がりください。 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 丹波黒大豆(丹波篠山産) |
備考 | 収穫でき次第の発送となります。 日付指定は出来ません。 |
※丹波篠山産黒枝豆は収穫量も限られているため、1日の出荷数は10セット前後となります。
ご予約順に順次発送となりますので、ご注文のタイミングによっては2週間以上お待ちいただく場合があり、販売期間中でも完売となる場合がございます。
またお届け日の指定はできません。あらかじめご了承ください。
今や全国で販売されている丹波黒枝豆ですが、本場丹波産の黒豆枝豆の流通量は10%未満と言われています。「丹波黒」は品種名で全国で栽培されています。また10月以前に時々見かける丹波黒枝豆と販売されているものは「早生」と呼ばれるもので、10月に旬を迎える丹波黒枝豆「本黒」とは違う枝豆です。
あじたびでは丹波地方のさらに篠山地区に限定し、「本黒」の丹波黒豆枝豆を旬のタイミングでお届けします。
<丹波黒枝豆のゆがき方>
1.丹波黒豆枝豆のサヤの両端を切り、塩をふってこすり合わせて産毛を取るように水洗いします。
2.約2リットルの水に大さじ一杯の塩と枝豆400gを入れます。
3.水から約20分程ゆがきます。(火の強さにもよりますので沸騰してから7~8分程で一度茹で加減を見ていただくことをおすすめします。)
4.茹で上がりをザルにとり、塩をふりかけてお召し上がりください。
※洗いのコツはたっぷりの塩で揉むことです。また、茹ですぎると甘味が逃げてしまいますので少々固めでもOKです。
秋田八幡平産あきたほのか
250g×4袋
2,300円(税込)
北海道産原料使用
無添加大豆がごめ100g
389円(税込)
特撰椎茸 香信(こうしん)
250g(約9cm前後/約27枚入)
5,400円(税込)
島田さんの鬼もろこし
5kg(12本)
3,240円(税込)
北海道産原料使用
無添加佃煮6種ギフト
2,980円(税込)
恵比寿なすび亭 妻有ポークの角煮
500g
4,536円(税込)
舟形マッシュルーム
生マッシュルーム4種セット
2,808円(税込)
【無添加】小豆島こだわりの佃煮
3種セット
4,320円(税込)
平戸の塩うに
黒うに1瓶(70g)
3,780円(税込)
特選比内地鶏
骨付きモモ肉2本
3,240円(税込)
小木の船凍スルメイカ
10ハイ
6,480円(税込)
東郷の二十世紀梨「鶴の舞」
赤秀 4L 2kg(5玉)
5,940円(税込)