
隠岐海士町産岩牡蠣「春香」
LL(400g以上)5個
6,150円(税込)




















「ぷるんとしたリッチな食感」
温暖な隠岐の海域で、3年の歳月をかけて育てた隠岐海士町産岩牡蠣は、3月~5月の春から初夏にかけてが最も美味しい季節です。
出荷する1年前には全ての岩牡蠣を一旦陸揚げし、殻の先端部に小さな穴を開けて釣り糸で吊るした状態で海に戻す「耳吊」作業を行うこだわり。
吊るす際に牡蠣と牡蠣の間隔を開け、どの岩がきもストレスなく餌を十分に食べられるように、身入りを均一確保するために行います。
最適な環境下で、岩牡蠣はその身に栄養をたっぷりと貯え、大きく育ち、産卵期に向かって、まるまると太っていきます。
3~5月の旬の時期に水揚げされた岩牡蠣を、CAS旬感凍結をかけることで、鮮度・食感・旨味などをそのまま封じ込め、生食でもお召し上がりいただける鮮度を実現。
年間を通して、鮮度抜群の岩牡蠣をお届けします。
更に上殻を外したハーフシェルタイプだから、殻むきの面倒もなく、解凍後には獲れたての旬の味をご堪能いただけます。
すっきりとした味わい、後に深い旨味と爽やかな甘みが広がる隠岐の岩牡蠣。首都圏の料亭やオイスターバーで人気の高い隠岐海士町産岩牡蠣を、一年中お楽しみください。
お好みのサイズを何個でもお選びいただけます。
他商品
| 商品コード | № haruka-0003 |
|---|---|
| 商品名 | 【CAS冷凍】隠岐海士町産岩牡蠣 ハーフシェルLLサイズ×1個 |
| ポイント | 会員14ポイント 獲得 |
|---|---|
| 内容量 | 270g~ |
| 賞味期限 | 発送日より冷凍30日 |
| 配送 | ヤマト運輸
|
| 配送サイズ | この商品は80サイズです。 |
| 配送料 | 配送料はこちら |
| 原材料名 | 岩牡蠣 |
| 備考 | 冷凍庫にて保存してください。 |


隠岐の島は、島根半島沖合い約60kmの日本海に浮かぶ群島型離島です。
大きくは島前と島後のふたつに分かれ、隠岐海士町産岩牡蠣は島前の中のひとつ、日本名水「天川の水」の注ぐ海士町で3年間の歳月をかけて大切に育てられています。
美しくきれいな海と雄大な大自然が岩牡蠣を育て、その旨みをそのままにお届けできるCAS旬感凍結。
離島のハンディを克服したこの技術で、隠岐の旬の味をお届けいたします。
CAS(セル・アライブ・システム:Cells Alive System)とは、「細胞が生きている」という意味。
磁場エネルギーで細胞を振動させることで、細胞組織を壊すことなく凍結させることができる画期的なシステムです。
解凍しても通常の急速冷凍物のようなドリップなどは一切流出せず、長期間にわたって鮮度、食感、旨味、色味などをそのまま封じ込め、解凍後もとれたて旬の味をそのまま食することができます。


隠岐海士町産岩牡蠣「春香」
LL(400g以上)5個
6,150円(税込)

雄勝湾産 特大真牡蠣「夢牡蠣 」
10個
9,180円(税込)

サロマ湖産濃厚二年牡蠣
殻牡蠣2kg
3,780円(税込)

地御前牡蠣
剥き身1kg+殻つき20個
9,288円(税込)

天然特大岩牡蠣「夏輝」
特大サイズ×3個
8,150円(税込)

佐渡産天然活サザエ
1kg
2,400円(税込)

北海道:厚岸産あさり
大1kg(40個前後)
3,580円(税込)

青森むつ湾産殻付き活ホタテ
M~L 3kg(21〜27枚)
8,540円(税込)

清水白桃ピオーネゼリー
8個入ギフト
5,400円(税込)

利尻島産 特製たちかま
200g
1,188円(税込)

【露地栽培】山梨笛吹産 シャインマスカット
特選1房(750g前後)
5,650円(税込)

山梨牧丘産 種なし巨峰
秀品2房(1.1kg)
5,800円(税込)
