
知床産超特大トロきんき一夜干し
500g~530g
13,500円(税込)
高級魚と言われる「のどぐろ」のいしり干しを始め、食通にはたまらない珍味「糠サンマ浅漬け」「小木の船凍イカ一夜干し」など、地元小木産の海産物といしりを使った5品がセットになっています。
能登の秘伝の味覚が楽しめます。
「のどぐろ」一夜干し(いしり干し)
能登・輪島で獲れた幻の高級魚「のどぐろ」に、カネイシのイカ魚醤「いしり」を加えて味付けした逸品です。「のどぐろ」は白身魚にしては脂の乗りが非常に良く、「白身魚のトロ」とも言われるほどで、柔らかな白身で癖のない甘みが絶妙です。その「のどぐろ」を、能登の伝統発酵調味料「いしり」に漬け込みました。身が厚く脂がのった「のどぐろ」に、カネイシ秘伝の「いしり」のコクと風味が加わり、旨さ抜群。ホクホクとした身を口に入れると、甘い脂の旨味がひろがり、独特のコクのある風味が後を引き、絶品の味わいです。
「小木の船凍イカ」一夜干し
能登半島、小木沖で取水された海洋深層水で仕込んだイカの一夜干しです。イカはもちろん小木の船凍イカ。洋上で獲れたてを急速冷凍されたスルメイカは鮮度抜群!その鮮度を損なわないよう、カネイシではイカの一夜干しを作る日は早朝より作業を開始します。
海洋深層水を利用してイカの一夜干しを作ると、味全体が丸みを帯び、小木で荷揚げされた船凍イカの旨みを引き立てます。噛みしめるたびに旨味と甘味が広がる「小木の船凍イカ」一夜干しです。
糠サンマ浅漬け
熟成された「糠床」で、身ぶりの良いサンマを厳選して漬け込んだ「糠サンマの浅漬け」です。ワタごと糠床に漬け込み、サンマの身にヌカの風味を染み込ませています。
程よい塩分と熟成された米糠の風味が移ったサンマは、魚焼器やオーブンなどで焼き、お好みに応じて大根おろしを添えてお召し上がりいただいても、とても美味しい逸品です。(塩加減が足りないと思われた場合は、醤油を少し垂らしてもおいしくお召し上がりいただけます。)
カワハギ一夜干し
「カワハギ」その名前の由来は「皮を剥いで調理する」ことにあります。手作業でカワハギの皮を剥いだ後、きれいに洗浄し、小木港沖で取水される「海洋深層水」に漬け込み、干物にしました。こうして仕上がった「カワハギの一夜干し」。
酒の肴、特に日本酒との相性は抜群です。またおかずの逸品としてもお召し上がりいただけます。
能登ふぐ一夜干し
能登半島一帯で獲れた新鮮な天然ふぐを、能登小木港沖で取水した海洋深層水で味付けし、天日干しで仕上げました。一夜干しする事でタンパク質が徐々に分解され、旨み成分へと変わっていきます。
軽く炙っていただけば、引き締まったふぐの食感と旨みあふれるジューシーな味わいがごはんのおかずにピッタリ。もちろんお酒のおつまみにも最適です。能登で獲れたふぐを能登の気候風土で作り上げた一夜干しはまさに「能登の逸品」です。
商品コード | № ndoguro_n-0001 |
---|---|
商品名 | 能登のおもてなしセット 逸品5種 |
ポイント | 会員59ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | のどぐろ一夜干し200g×1P |
賞味期限 | 冷凍3ヶ月 解凍後はすぐにお召し上がり下さい。 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は80サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | ・のどぐろ(石川県産)、魚醤(イカ) ・スルメイカ(石川県小木港産)海洋深層水(取水地石川県小木港沖) ・サンマ(国内産)、糠、唐辛子、山椒、塩 ・カワハギ(石川県産)、海洋深層水(取水地石川県小木港沖) ・能登ふぐ(石川県産)、海洋深層水(取水地石川県小木港沖) |
備考 | 保存方法:要冷凍(-18℃以下) |
知床産超特大トロきんき一夜干し
500g~530g
13,500円(税込)
石川県能登産 生干くちこ
約15g×30枚
108,000円(税込)
すっぽんスープセット
すっぽん純生スープ・すっぽん鍋スープ
3,888円(税込)
鮭児(ケイジ)丸一尾
2.6kg
129,600円(税込)
特大のどぐろ一夜干し
一尾400g前後
7,975円(税込)
【前福謹製】ちりめん佃煮
3種セット
3,980円(税込)
水いか(アオリイカ)するめ
大の型5枚
19,286円(税込)
【前福謹製】特選釜揚げしらす
500g
3,703円(税込)
化学調味料無添加アイスバイン
1本(約550g)
2,700円(税込)
堂上蜂屋柿「雅」
木箱8個入
15,660円(税込)
【無添加】厚切り牛たんギフト
とろ牛たん藻塩・牛たん仙台味噌
4,860円(税込)
北海道産原料使用
無添加佃煮6種ギフト
2,980円(税込)