
丹波水羊羹 黒さや金時
8個入り+ミルクジャム付
4,320円(税込)
昭和23年創業のエンドー餅店は、仙台東照宮神社にほど近い宮町に店舗を構える老舗餅菓子店。
「優れた手作り 原料の厳選 無添加」をポリシーに、原料は国内産にこだわり、余計なものは一切加えず、真心を込め一つ一つ手作業で丁寧に作られています。
特に絶品のづんだ餅は「並ぶものなし」といわれるほどで、地元仙台では圧倒的な支持を得ています。
そんなエンドー餅店で人気を博す、「ずんだ餅」「くるみ餅」「あんこ餅」の三種類の餅を食べ比べできるセットをご用意しました。
ずんだ餡は、大粒で、甘み・香り・味わいが良いことから、その名がついたともいわれる宮城県産の「秘伝豆」を100%使用。職人がせいろで蒸し、つぶつぶ食感が楽しめるようにすりつぶし、砂糖と塩のみで甘さ控えめに仕上げています。
くるみ餡は、つぶつぶ感をほどよく残してすり潰したくるみに白あんを混ぜ合わせ、甘さを抑えてあります。餡のクリーミーさと濃厚なくるみの香りが楽しめます。
こし餡は、北海道産小豆を100%使用。熟練の職人が小豆の風味を生かしながら丁寧に炊き上げ、じっくりと濾します。餡の滑らかな舌触りと小豆の甘みが広がります。
絶品の餡を絡める餅には宮城県石巻市産ブランドもち米「みやこがね」を100%使用。米粉など余計なものは一切加えず、杵つきにて二度搗きすることで、独自の弾力・ねばり・そして米本来の美味しさを引き出しました。
つきたてのお餅は表面に艶があり、餅自体に甘みがあり、余計な物が加えられていないため舌触りが良く、適度な歯ごたえがあります。
一つ一つ手作りで丁寧に仕上げたエンドー餅店のお餅は、杵つき餅のねばりと心地よい弾力、餡の豊かな風味が一体となり、シンプルながらも滋味深い味わいを醸し出します。
甘さが強くギトギトしたお餅が多い中、なかなか出会えない自然な味わいです。
老舗餅菓子店の渾身の力作を是非ご賞味ください。
ひとつひとつカップに入っておりますのでご贈答にも最適です。
他商品
商品コード | № zundamochi-0006 |
---|---|
商品名 | エンドー餅店 ずんだ餅 無添加ミニ極みづんだ餅3種9個入り |
ポイント | 会員46ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 70g×9個(づんだ餅、くるみ餅、あんこ餅各3個入り) |
賞味期限 | 冷凍30日、解凍後7時間 |
配送 | ヤマト運輸
|
配送サイズ | この商品は80サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 【ずんだ餅】もち米、枝豆(大豆)、砂糖、塩 【くるみ餅】もち米、くるみ、白あん、砂糖、塩 【あんこ餅】もち米、小豆、砂糖、塩 |
お届けに1週間程度お時間を頂戴しております。
昭和23年(1948年)。初代遠藤忠一は妻きんと親族ともに、仙台市の中心部、片平でエンドー餅店を創業しました。
「戦争で傷ついた人においしいものを」との想いからの開業でしたが、戦後間もなく物資が満足にないなか苦労の連続でした。
試行錯誤をくり返しながら創意工夫を重ね、お餅、大福、だんご、水ようかんまで取り扱うまでになりました。
平成16年(2004年)に永眠する直前まで、病床にあってもお客さまに喜ばれる味をと新たなレシピを考案するなど、旺盛な開発精神を発揮しました。
「もうけを考えず、実直に真面目に、おいしい餅をつくること。いい材料で本物をつくること」と、安心・安全でおいしいお菓子づくりひと筋。
その精神は、現在もしっかりと受け継がれています。
丹波水羊羹 黒さや金時
8個入り+ミルクジャム付
4,320円(税込)
総本家駿河屋 【鶴寿】
大納言
6,642円(税込)
丹波篠山産黒豆
三種ギフトセット
2,592円(税込)
清水白桃ピオーネゼリー
8個入ギフト
5,400円(税込)
無添加濃厚ブルーベリーチーズケーキ
ナパージュ
4,200円(税込)
【無添加】熊野本宮 秘伝の釜餅
3種16個ギフトセット
3,240円(税込)
総本家駿河屋 【鶴寿】
煉羊羹
6,642円(税込)
烏骨鶏極かすてら・バウムクーヘンセット
4,100円(税込)
【小豆島食品】小豆島の人気佃煮
4種セット
3,780円(税込)
平牧金華豚
肩ロース味噌漬けギフト(8枚入)
7,236円(税込)
飛騨牛
バラカルビ焼き肉500g
6,480円(税込)
【前福謹製】究極の釜揚げしらす丼
ギフトセット
4,500円(税込)