
有田完熟みかん使用【きわみ】
特濃みかんジュース500ml×3本
5,000円(税込)
京都府南部に位置する京田辺市。全国茶品評会では産地賞を受賞する、名実共に最高級の宇治玉露の産地として全国的に知られています。
日本国内で最も高値で取引をされている「京田辺市産手摘み玉露」の中でも、極めて品質の高い玉露を作り出すのが生産者の山下壽一さんです。
家業の茶農家に従事して以来70年のキャリアを持つ山下さん。現在までに全国茶品評会で7度の1等1席(農林水産大臣賞)を受賞。現在は、地元・京田辺市を日本一の美味しい玉露の産地にした功績を称え、「京田辺市の名誉市民」となり、後継には数々の農林水産大臣賞受賞者を輩出する、まさに宇治玉露の名匠(マエストロ)です。
山下さんのこだわりは、大規模茶園では決してできない茶園に応じた土づくりから、手揉み製法を生かした製造技術まで、自らの目で確かめ、手で確かめ、その年の気候に合わせ、お茶の葉を一葉、一葉を大切に育て、手作りで作り上げています。
名匠:山下さんが、こだわりをもって作り出す玉露「匠」。
誰もが絶賛する甘味と旨味、とろりとしたその味わいは、「これがお茶の味なのか?」と驚きを覚えるほどの深みのある味わいが特徴です。
4~5煎淹れても美味しく飲むことができ、また残った茶殻は「おひたし」にしていただけば、 山下さんの玉露の旨みをより一層深く味わうことができます。
急須で淹れて、美味しいお茶を決めるコンテスト「日本茶AWARD2015」の最終審査(2015年11月29日 東京の渋谷ヒカリエにて開催)において、日本茶大賞(最高賞)を受賞した玉露「匠」。名匠の作り出す最高級玉露を心ゆくまでお楽しみください。
「最高級のお茶を味わってみたい」。そんな方にオススメします。
他商品
商品コード | № gyokuro-0002 |
---|---|
商品名 | 最高級玉露「匠」 100g |
ポイント | 会員108ポイント 獲得 |
---|---|
内容量 | 100g |
賞味期限 | 10ヶ月 |
配送 | ヤマト運輸 |
配送サイズ | この商品は60サイズです。 |
配送料 | 配送料はこちら |
原材料名 | 緑茶(京田辺市産) |
備考 | 保存方法:高温多湿を避け、冷暗所にて保管 |
昭和9年 :京田辺市(当時:田辺町)普賢寺に生まれる
中学卒業後、家業の農業(茶農家)に従事
昭和41年:全国茶品評会 玉露の部『農林水産大臣賞』初受賞(一等一席)
昭和45年:全国農林漁業振興協議会『会長賞』を36歳の若さで受賞(全国で12名)
全国茶品評会 玉露の部『農林水産大臣賞』2度目の受賞(一等一席)
昭和48年:全国茶品評会 玉露の部『農林水産大臣賞』3度目の受賞(一等一席)
昭和54年:全国茶品評会 玉露の部『農林水産大臣賞』4度目の受賞(一等一席)
昭和58年:全国茶品評会 玉露の部『農林水産大臣賞』5度目の受賞(一等一席)
平成元年:『京の名工』に認定
全国茶品評会 玉露の部『農林水産大臣賞』6度目の受賞(一等一席)
平成2年 :『現代の名工』労働省に認定。労働大臣賞
平成3年 :天皇皇后両陛下に匠の技(手揉みの技)を披露
平成4年 :『緑白綬有功賞』受賞
平成7年 :内閣総理大臣叙勲『勲六等瑞宝章』授章
平成12年:全国茶品評会 玉露の部『農林水産大臣賞』7度目の受賞(一等一席)
現在は、地元・京田辺市を日本一の美味しい玉露の産地にした功績を称え、『京田辺市の名誉市民』であり、数々の農林水産大臣賞受賞者を育てる。
上記のほかに、関西茶品評会に於いて『農林水産大臣賞』一等一席を11回受賞。
有田完熟みかん使用【きわみ】
特濃みかんジュース500ml×3本
5,000円(税込)
沖縄産原料使用
飲むフルーツ酢3本セット
3,500円(税込)
和三盆珈琲・和三盆抹茶・和三盆金沢珈琲ゼリーギフト
5,076円(税込)
青森産雪貯蔵りんごデザートセット
ゼリー・ジュース詰め合わせ
4,320円(税込)
沖縄産原料使用
飲むフルーツ酢4本セット
4,800円(税込)
青森産雪貯蔵りんごジュース
2本セット
3,780円(税込)
出雲茶物語セット
5,400円(税込)
愛媛明浜みかんジュース
温州みかん、伊予柑 各2本(4本セット)
6,480円(税込)
香の蔵 伝承蔵とうふ
豆腐の味噌漬け116g
1,080円(税込)
純上天草産活き車海老
超特大サイズ1kg(25尾前後)
14,580円(税込)
エンドー餅店 無添加くるみ餅
5個入り
1,620円(税込)
知床産きんきのしゃぶしゃぶ鍋
2~3人前
9,720円(税込)