ヤミーさんのPROFILE
世界の料理を“3ステップの簡単レシピ”にしてお届けする料理研究家。
美術大学卒業後、テキスタイルデザインの仕事を経て、輸入食材店に勤務。
2006年1月に料理ブログをスタートし、レシピの簡単さと面白さからたちまちネットやテレビで話題に。
2007年6月にはブログをまとめたレシピ本『大変!!この料理簡単すぎかも…ヤミーさんの3STEP COOKING』(主婦の友社)が出版されベストセラーとなる。
TV番組では、フジテレビの「知りたがり!」ロンブー淳とヤミーのアツアツキッチンやNHKの「あさイチ」など多数出演。
料理講師育成の教室「Yammy's Cooking Studio」を主宰。
楽しいシニアライフを考える上で食生活は欠かせません。日々の食事が美味しくて、食事の時間が愉しい。これほど幸せで健康なことはありません。『美味しいシニア向けメニューを考える』 これが「あじたびサロン」のテーマです。 元気なシニアの皆様に向けた、美味しく楽しく、ちょっと健康や身体のことも気遣って・・・そんなレシピを考えていきます。
現代社会において、冷凍食品やチルド食品は簡単で便利な食事として、日本の食卓に欠かせないものになっています。しかしそれに伴い、料理を作る機会が減りつつあります。
料理離れが進む今だからこそ、今一度、国産食材の良さ、旬や鮮度、食感を感じられる料理を作ってみませんか。ご夫婦二人で作って美味しい、ご家族みんなで作って楽しい、手間のかからないレシピをご提案します。 またサロンの中で、生産者の方から産地の光景や食材のルーツ、苦労やこだわりなど、普段なかなか聞くことのできない秘話を伺ったり、ゲストを招いて、伝統的な食文化や食習慣について学び、「日本の食」の素晴らしさを再発見していきます。
私たちと一緒に、食べて、学んで、愉しむ「味な旅、味の旅」に出掛けましょう。
今回のメニューを考えた理由
過去のあじたびサロンのページを拝見させていただき、シニア向けレシピという事で和食が多いなと感じたので、切り口を変えて中華料理をチョイスしてみました。
シニアの方ほどタンパク質や脂質を積極的に摂ることが大事といわれています。
中華料理は豚肉などのたんぱく質や脂質を美味しく摂取することができ、今回のレシピにある酸辣湯や酢豚といった酸味のあるものを摂取することで、食欲増進と疲労回復を図れます。
また中華料理は調理のハードルが高いというイメージがあるかと思いますが、私の中華は鍋を振ったり揚げたりしないので「こんなに簡単に中華料理ができるんだ」と実感いただければと思い中華のレシピにしました。
今回のメニューで留意した点
中華というとどうしても塩分が増えてしまいますし、特に市販されているお総菜の中華の塩分量は相当高いので、今回は塩分控えめできる中華料理のレシピを考えました。
酸辣湯や中華サラダは、レンジ調理により野菜の旨みを最大限に引き出し、生姜等の香味野菜を使用することで、塩分控えめでも旨みをしっかり感じられると思いますので満足できる味わいになっているかと思います。
また酢豚の豚肉は通常塊肉を使用するのですが、シニアの方ですと塊肉はちょっと硬くて噛み切れない事も考慮して、薄切り肉を片栗粉で固めて焼く事で、塊肉のようなボリューム感やジューシー感を出しつつ、柔らかく仕上げてあります。
全体的に塩味・酸味・辛味は控えめにし、野菜を通常よりもたっぷり使用するよう心がけました。
料理を作る上で普段からこころがけていること
私は飲食店の料理人ではないので、家庭で身近にある調理器具や食材を使って簡単にできる料理を考えて皆様にご案内しています。
多用するのは電子レンジです。
電子レンジは少人数の調理に向いていて、特に二人分の調理が一番得意です。食材に油をまぶして電子レンジで加熱すれば炒めたような感じになったりと、電子レンジでの調理は食材を耐熱ボールに入れて加熱するだけなので簡単な上に、火を使わないため、シニアの方でも安心して調理ができます。
電子レンジでの調理は、食材の重量に合わせた加熱時間と耐熱ボールの材質や大きさがポイントです。
ちなみに私が普段使用する耐熱ボウルは直径21cmのものです。何故かというとラップの幅にちょうど良いからです(笑)このほかにも電子レンジの種類によって出力が変わるので、それに応じて加熱時間を調整してみてください。
また調理方法を工夫することで手軽に時間をかけず、かつ美味しく調理することを心がけています。
たとえば今回の酢豚は塊肉を使わず薄切り肉を使い、片栗粉で固めることで食感を柔らかくし、火が通りやすくタレが絡みやすくしています。
さらに電子レンジで具材に熱を通すことで、他の調理に取り掛かることができ、これも時間短縮につながります。
あとはその食材に合った調理法をおこない、旨みを最大限に引き出すことを心がけています。
野菜に関しては下味を付けて油で加熱することで旨みを引き出し、肉類は基本的にはフライパンが冷たい状態で熱を加えていくことで、中までしっかりと火が通り、かつ柔らかくジューシーに仕上がります。
今までサロンの講師をされた他の方もおっしゃっていますが、その時期の旬のものを食材として使用する事や、調味料は多少高くても良いものを使用する事で料理の味わいが断然変わってきますので、是非普段のお料理に旬の食材と良い調味料を使っていただければと思います。
私は仕事柄、料理関係の方とお話しする機会が多いのですが、料理人はシニアの方でもすごく元気で、八十代半ばの方でも現役でがんばってる方もいらっしゃいます。
その方がまわりの皆さんと楽しくお話しをされている姿を見て、料理関係のシニアの方がすごくパワフルで元気なのは、「やっぱり食べているからだな」と思いました。
人生100年時代といわれるこれからの時代にあっても、やはり基本は「食べること」だと思いますので、普段の食事を大切に、しっかりと食べて元気でパワフルなシニアライフを謳歌していただければと思います。
また食事をする上でバランスよく食べることが大切です。
昨今ではメディア等で「この食材が良い、あの食材が良い」とか言われますが、その時良いと言われていた食材が数年後には変わったりするシーンが良く見受けられます。
シニアの方は特に健康志向が強いため、メディアの報道に感化されがちですが、どうか冷静になって、その食材が本当に必要かどうかを考えていただければと思います。
あじたびさんのサイトを拝見し、商品をすごく掘り下げて説明しているので良いなと思いました。
お米の仕入れの際に立ち寄った魚沼の直売所で、たまたま手に取った焼売を食べてとても美味しかったので、パッケージの裏に書いてあった生産者の所へ直接伺って取引をお願いしたというエピソードを聞いて、好きなものを純粋に追いかけている感じと本気度が伝わってきましたし、話を聞いてもっと食べたいなって思いました。
終わりに
今回のサロンでは調理時間をしっかり取っていただき、ゆったりとした空間で調理が出来ましたので、普段だと説明できない調理のコツもしっかり説明ができ、プライベート感のある充実したサロンで、私も楽しかったです。また次回開催の際には是非お声掛けいただけたらと思います。
藤本和香 様 実演で拝見することができ、手順や食材のポイントを学べてとても有意義でした。味付けは塩辛くない分、食材そのものの味を楽しむことが出来ました。酢豚のお肉が柔らかく、一工夫で随分変わると思いました。電子レンジを使い短時間で手軽に作れるコツを教えていただきましたので早速実践してみようと思います。楽しく参加させていただきました。ありがとうございます。 | |
長谷部奈々子 様 TVや紙面では伝わってこない細かな部分を、じっくりとデモを拝見して教えていただけたことはとても感動でした。シニアに向けたお料理教室がまだ少ないので、もっとこういう機会があると嬉しいです。噛めないことで、食事をとりたがらないシニアの声をよく耳にするので、噛む力に応じて食事が楽しくなるような料理を作ってあげたいと思います。 | |
甲斐美香 様 少人数でとてもアットホームな感じで良かった。レシピは野菜たっぷりで健康的。とても美味しかったです。食材は豚肉とトマトケチャップが気になり是非購入したいと思いました。今後も参加したいです。ありがとうございました。 | |
中尾美季 様 プライベートサロンのように、ヤミーさんの調理をじっくり拝見できて感動しました。どの食材もこだわっていて、そのものの旨味が感じられて料理+素材を楽しめました。食材のお話も調理のポイントもたくさん伺えて、参加できて良かったです。ヤミーさんのイベントには何度か参加したことがありますが、今回が一番良かったです。 | |
竹岡千尋 様 魅力的な講師とこだわりの食材の料理を味わえる機会で、とてもありがたかったです。味はやさしめで、レシピの手順は工夫がされていたと思います。 | |
原田崇行 様 アットホームな中で目の前で実演を見れてとても面白かったです。普段聞くことが出来ないようなコツを聞けて驚きがあり、水のコントロールなども勉強になりました。実食では食材のエピソードなど聞きながら食べれたので、一層おいしくいただけました。スタッフの方が、お米の炊き方を失敗したとか言ってましたが、まったくそんなことはなくかなり旨いお米で、塩むすびも最高に旨かったです。 | |
廣江菜摘 様 「子育て用」のレシピは多いのに、「シニア向け」のレシピやサイトが少ないと感じていたので素敵な機会を本当に有難うございました。主人が好きな酢豚も、歯の弱い親が食べられないだろうと思い作ることが出来ませんでしたが、このレシピならできそうです。感動しました。 | |
木村エリ 様 少人数ならではでアットホームな感じで気持ちよく参加できました。どれも自分ではあまり作ったことがないメニューだったので、細かいポイントなども教えていただき分かりやすかったですし、とても勉強になりました。だし等は使用しておらず、塩分も少なめなのに素材の良さが生かされ、直に感じられて美味しかったです。とても楽しく参加させていただきました。ありがとうございました! | |
浜屋敷ゆか 様 はじめて参加しましたが、ゆったりとしていてとても良かったです。レシピは簡単で分かりやすくレンジでできるのもいい!おうちでも作ってみたくなりました。豚肉は甘みがあっておいしかったです。 | |
岡村こず恵 様 ヤミーさんに初めてお会いできて感動です!高齢者向け料理のイメージは和食オンリーでしたが、簡単なのに本格的で、こんなに美味しい中華料理ができるなんて思っていなかったので、今度両親に作ってあげようと思います。食材はこだわりを持ったものが多く、初めて聞いたものばかりでしたがとても興味を持ちました。妻有ポークすごくおいしかったです。楽しい時間を過ごせました。 | |
原田美樹 様 手軽に作れそうなレシピで香りも良く、食欲が増す内容でとても良かったです。料理の手順やコツも色々と教えていただいて、すごく参考になりました。どの料理もとてもやさしい味で、素材の味が活きていておいしかったです。食材は新米と豚肉がすごくおいしかったです。ヤミーさん、スタッフの皆様、ありがとうございました。 |
今回のあじたびサロンのテーマは「時短で簡単!おうちごはん」ということで、人気料理研究家:ヤミーさんこと清水美紀さんにレシピを考案いただき、ヤミーさんに実演調理をしていただきました。
今までのサロンではシニア向けレシピということで和食が多かったのですが、「世界の料理を3ステップで簡単に作っちゃおう!」というコンセプトを持つヤミーさんが選んだのは、サロン初の「中華料理」。
どんなシニア向け中華が出来上がるのだろうかと、スタッフ一同楽しみにしていました。
あじたびサロンの開催を祝福してくれているかのような、秋晴れのさわやかな陽気の下、冒頭にヤミーさんから簡単な挨拶があり、あじたびの食材を使った中華三品をヤミーさん自らがデモンストレーションで実演調理をしていただきました。
今回ご参加いただいたメンバーは、料理を普段からされている方が多く、ヤミーさんの実演調理の際にはしきりにメモを取りながら、調理の様子を写真や動画で撮ったりと熱心に見学されていらっしゃいました。
ヤミーさんからは調理の手順だけではなく、ピーマンの種を飛ばさない切り方や、片栗粉の効果的な使い方、中華料理における食材の上手な下ごしらえの仕方や水分コントロールの仕方、さらに卵の上手な溶き方や豆苗が早く生える切り方、まな板の固定の仕方まで、事細かい説明に参加された方々も関心されていました。
実演調理が終わり、ヤミーさんを囲んで実食。
どの料理も中華でありながら、素材の味を引き出した優しい味わいが印象的でした。
今回参加された方からは「酢豚って揚げるのが大変なので滅多にやらないんですけど、これだったらすぐに出来るかなと思いました。」、「酸辣湯のショウガがすごくいいですね。薬味が効いていて。」など美味しい感想と共に、「一緒に暮らしている義母が入れ歯なのでなかなか固い物が食べられないのですが、これなら柔らかくて食べやすいかも」とシニアのご両親を思う感想もありました。
ヤミーさんからは「今日のレシピはだしの素とかは一切使わず、素材の味で旨みを引き出しました。油で和えて電子レンジで充分加熱することで、簡単に旨みを引き出すことができるので、だしの素に頼らず、素材そのものの味わいを楽しんでいただければと思います。
またちょっと物足らないと思った方は一味や薬味を効かせることで塩分少なめでも旨みを補えるので是非試してみてください。」とのお言葉が。
旨みを引き出し薬味で補うことで塩分控えめでも十分に美味しい料理がいただけることを実感しました。
最後に全員で記念写真を撮影して終了。
参加された皆様には、はりきって炊き過ぎたあじたび自慢の南魚沼産コシヒカリは塩むすびにして、新米と共にお持ち帰りいただきました。
内緒ですが・・・2升も炊いてしまいました(爆)
今回は初めての中華料理、そして初めての実演調理と初めて尽くしでしたが、終始和やかな雰囲気で笑顔の絶えないサロンでした。
ご一緒に美味しいシニア向けメニューを考えませんか?
ご登録いただいた方は以下を考えています。
・試食会への参加資格
・モニター・セミナー等への参加資格
・「あじたび」ツアーへの参加資格
これらのイベントを通じて、皆様方とご一緒にシニア向けの美味しいメニューを考えて行きたいと思います。
専門家や識者のセミナー、生産者や料理人を囲む会、レストランで食する会、産地訪問の旅、など、楽しく学べるプログラムを考えます。
おひとりの参加者が多いですが、「食」という共通の話題が、初対面でもすぐ懇意になるような愉しい空間です。
会話も弾みますので、おひとりでも安心してご参加ください。
ご登録は「あじたびサロン」メンバー参加登録ボタンを押してお進みください。
<ご注意>
※登録は無料ですが、プログラムご参加の際、参加費が発生する場合はご負担をお願いいたします。
※参加される方が安心して交流できるために、他の方に迷惑な行為をされた方、社会人としてのマナーに欠ける方、
仕事目的、勧誘目的はご参加をお断りし、登録を抹消させていただきます。
※私的HP等への掲載(利用)について
サロンで撮影された写真を私的利用する場合は、利用目的を特定し弊社の許可を得てください。
集合写真等、他の方の顔写真無断掲載は、トラブルを回避するため原則お断りいたします。